団体名 | 日本海事代理士会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | にほんかいじだいりしかい | ||||
年度 | 1996年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
(1) 海事法令手続等の解説書の編集、配布
@ 海洋汚染及び海上災害の防止に関する法律の解説 a.仕 様 A4版 174ページ b.内 容 海洋汚染及び海上災害の防止に関する法律及び関係法令に基づく申請、届出等手続方法及び様式 c.数 量 600部 d.配布先 会員、関係官庁、海事教育機関、関係団体等 A 海事法令手続早わかり<海上運送法(改訂版)> a.仕 様 A4版 113ページ b.内 容 海上運送及び関係法令に基づく申請、届出等手続方法及び様式 c.数 量 600部 d.配布先 会員、関係官庁、海事教育機関、関係団体等 (2) 海事手続等についての説明会及び無料相談 @ 説明会の開催 a.中部地区説明会 (a) 日 時 平成9年3月4日 13:30〜16:00 (b) 場 所 岩瀬カナル会館(富山市) (c) テーマ 「海洋性レクリエーションの環境整備について」 「岩瀬運河及び富山め石川の係留ボート等について」 (d) 出席者 52名 b.神戸地区説明会 (a) 日 時 平成9年11月8日 13:30〜16:30 (b) 場 所 兵庫県農業会館(神戸市) (c) テーマ 「内航海運をめぐる諸情勢について」 「船員法の改正について」 「海上交通システムについて」 (d) 出席者 110名 c.中国地区説明会 (a) 日 時 平成9年3月19日 13:30〜15:30 (b) 場 所 (文字数制限によりここまで。以降は日本財団図書館を参照。) |
||||
成果物 |
海洋汚染及び海上災害の防止に関する法律の解説
海事法令手続き早わかり 海上運送法(改訂版) Boato&Yacht(無料相談会用パンフレット) 海事法令の専門家 海事代理士(無料相談会用パンフレット) 「海事関係者に対する海事知識の啓発」の報告書 |
||||
備考 |