団体名 | 日本船舶輸出組合 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | にほんせんぱくゆしゅつくみあい | ||||
年度 | 1994年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
(1) ポシドニア 94 国際海事展の概要
@ 名称: Posidonia 94 A 会期: 平成6年6月6日〜10日 B 会場: The Exhibition Centre of Piraeus C 主催: Posidonia Exhibitions SA D 参加国: 51カ国、1,428社 アルゼンチン、オーストラリア、オーストリア、バーレーン、ベルギー、バーミューダ、ブラジル、ブリガリア、カナダ、ケイマン諸島、中国、クロアチア、キプロス、チェコ、デンマーク、フィンランド、フランス、ドイツ、ジブラルタル、ギリシャ、香港、インド、インドネシア、イラン、イタリア、日本、韓国、リベリア、マレーシア、マルタ、オランダ、ノルウェー、パキスタン、パナマ、ポーランド、ポルトガル、ルーマニア、ロシア、シンガポール、南アフリカ、スペイン、スリランカ、スウェーデン、スイス、台湾、タイ、アラブ首長国連邦、ウクライナ、英国、米国、ヴァトナム E 入場者数: 25,000人 F 展示面積: 257.65m2 G 展示内容: a. 客船 b. ハイテク船等最新鋭船舶(一般商船、高速船、特殊船等) c. 省エネルギー・合理化技術の紹介 d. 近未来船(テクノ・スーパーライナー) e. 大型9面マルチ・ビジョンによる出展各社のPRビデオの放映 f. 組合員会社の紹介 g. 受付・応接室・カタログ・コーナーの設置 以上を業界統一展示方式により実施し、ギリシャ内外の海運関係者との交流を図り、日本造船業に対する認識の向上と今後の船舶輸出の促進とに役立てた。 H 実施内容: a. 運営責任者、展示専門家及び実務担当者の派遣現地における事前準備(会場設営等)、展示会の運営(文字数制限によりここまで。以降は日本財団図書館を参照。) |
||||
成果物 |
「国際海事展への参加」の報告書
|
||||
備考 |