団体名 | 全国里親会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | ぜんこくさとおやかい | ||||
年度 | 1994年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
(1) 里親読本の作成配布
里親の養育知識・技術向上のため、養育指導書としての里親読本シリーズを従前どおり2冊作成し無償配布した。 @ 題名 地域里親会活動実践事例集 (8)及び(9) A 仕様 B6判、(8) 136頁、(9) 220頁 B 数量 各9,200部 C 内容 地域里親会における活動の実践記録を記述した。 D 配布先 登録里親、児童相談所、各県里親会等 (2) 里親制度広報ポスターの作成配布 里親制度のPRのため、従前どおり、ポスターを作成、無償配布した。 @ 仕様 A1/2判、カラー4色オフセット A 数量 13,500部 B 内容 里親制度の普及啓蒙 C 配布先 各県里親会、児童相談所、市町村等 (3) 地区別里親研修会の開催 @ 内容 里親が現実に直面した養育上の諸問題について、体験発表と討論、専門家の助言等を通して、問題点と解決の方向を会得させ、養育知識・技術の向上を図るため、従前どおり、全国を8地区に分けて地区別里親研修会を開催した。 A 開催状況 全国を8地区に分け各地区2日間で実施 B 参加人員 8地区計1,583名 (4) 里親海外研修の実施 1994全米第24回里親研修会議 @ 研修内容 1994年全米里親研修会議に参加するとともに、米国における里親養育の実情を学習し、里親事業実施上の見聞を広めた。 A 日程 5月15日 グランドラピッツ市着 16〜21日 会議参加 22日 帰国 B 研修者 2名 |
||||
成果物 |
「里親制度の普及振興」の報告書
|
||||
備考 |