団体名 | 日本ナショナルトラスト | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | にほんなしょなるとらすと | ||||
年度 | 1991年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
(1) 観光資源の調査
保護を要とする下記3件の観光資源(調査対象)について、各々の歴史的・社会的条件などを調査し、保護と利用の構想をまとめた調査報告書を作成した。 調査対象 所在地 調査内容 調査期間 調査者 報告書 酒蔵の点在する旧山陽道 広島県 東広島市 建築調査/旧山陽道の町並みを活かした町づくりの提案 3年5月 〜4年3月 広島大学助教授杉本俊多ほか A4判 80頁 貞光の町並みと町家 徳島県 貞光町 建築調査/周辺環境調査/住民の保存意向の調査/町並みを活かした将来の提案 3年4月 〜4年3月 京都大学名誉教授西山卯三/岡田実成ほか B5判 80頁 都於郡城跡 宮崎県 西都市 歴史調査/現況調査/周辺環境調査/活用についての住民の意向調査/整備活用についての提案 3年4月 〜4年3月 鹿児島短期大学三木靖教授ほか A4判 80頁 (2) 観光資源保護思想の普及高揚 広報誌『自然と文化』の発行・配布 観光資源に関する基本的問題についてテーマごとに特集し、その調査研究の成果及びニュースなどを掲載する広報誌を発行、配布した。 03年夏季号 特集「柱のダイナミズム」 平成04年3月28日発行 03年秋季号 特集「東シナ海を巡る日韓比較民俗」 平成04年3月31日発行 04年新春号 特集「幻覚都市」 平成04年3月31日発行 04年春季号 特集「アジアの風水思想」 平成04年3月31日発行 規格 B5変型判 夏季号=76頁 秋季号=70頁 新春号=68頁 春号=72頁 発行部数 年4回発行 各3,000部 |
||||
成果物 |
「観光資源の調査及び保護思想の普及高揚」の報告書
|
||||
備考 |