団体名 | 日本海員掖済会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | にほんかいいんえきさいかい | ||||
年度 | 1989年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
イ. 整備機器の内容
機器名 数量 仕様等 使用目的 コンピューテッド・ ラジオグラフィ 一式 FCR7000システム 画像読取装置CR-lR313、72枚/h 画像記録装置CR-LP414 光ディスク画像ファイル装置0D-F612 CRT画像表示装置HI-C652 IDカード書込装置 IDターミナル IPカセッテ IPカセッテ イメージングプレート X線画像診断 脳血管障害、心 疾患その他循環 器系、消化器系 等の診断 超音波診断装置 一式 東芝SSA-100A型 本体 撮影ユニット リニア式スキャンロープ セクタ式 〃 R50コンベックス 〃 水袋キット ソノプリンタ 超音波による消 化器系、循環器 系機能等の診断 全自動血球 計数装置 一式 コールターカウンターモデルJS (米国コールダーエレクトロニクス社製) 本体(83検体/時 125μ全血サンプル) データ・ターミナル パワーサプライ オートサプライ プリンター 赤血球、白血球、血小板等の計測による病状把握、疾病診断 全身麻酔装置 一式 モジュラス?Uワイドポッド CO2モニター パルスオキシメーター O2モニター ボリュームモニター プレッシャーアラーム ダーテックス社麻酔ガスモニター カプノマック(プリンター付) ダーテックス社筋弛緩モニター リラワソグラフ 手術中における 患者の全身状態 の管理 全自動自己血 回収システム 一式 セルセーバ4 マイクロコンピューター コントロール 血液ポンプ能力 0〜1000ml/分 手術時の出血の 回収 濃縮洗浄後再び 能(文字数制限によりここまで。以降は日本財団図書館を参照。) |
||||
成果物 |
「救急医療機器の整備」の報告書
|
||||
備考 |