団体名 | 日本サッカー協会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | にほんさっかーきょうかい | ||||
年度 | 1988年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
A. 少年サッカー指導者講習会
(1) 開催場所 東日本(北海道、東北、関東) 於・山梨県 甲府市 中部日本(関西、東海、北信越) 於・静岡県 裾野市 西日本(中国、四国、九州) 於・岡山県 岡山市 (2) 開催期間 各5日間 (3) 内容 少年サッカー指導者に対し、サッカー技術の基本、少年に対する指導方法及びスポーツマン精神等を習得させるための講習会 (4) 受講者 35名 B. 少年サッカー技術講習会 (1) 開催場所 秋田県・秋田市 山梨県・敷島町 三重県・伊勢市 福島県・いわき市 佐賀県・唐津市 長崎県・江迎町 長野県・新本市 富山県・富山市 和歌山県・新宮市 高知県・春野町 (2) 開催期間 各2日間 (3) 内容 サッカー少年に対する技術講習会 (4) 受講者 約1,720名 |
||||
成果物 |
「サッカーの普及振興」の報告書
|
||||
備考 |