団体名 | 関西交通経済研究センター | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | かんさいこうつうけいざいけんきゅうせんたー | ||||
年度 | 1988年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
(1) トラック運送事業の動向と情報化
既存資料並びにヒアリング調査により、トラック運送事業者の現状と業界をとりまく環境の変化について把握するとともに、情報化の現状とその必要性についてとりまとめた。 (2) 近畿地方に歩けるトラック運送事業の情報化に関する実態調査 トラック運送事業者(500社)、トラック運送事業協同組合(300組合)及び荷主企業(15社)を対象にアンケート及びヒアリング調査を実施し、情報化の取り組み状況や共同利用型情報システムヘの参加意向等について把握した。 (3) トラック輸送に係る情報ネットワークシステムの提案 上記(1)(2)の調査結果をもとに、情報センター機能や考えられる情報システム及び規模別モデルシステムについて検討した。 (4) 情報ネットワークシステムの実現に向けて 情報ネットワークシステム構築の実現に当たり、運営方法、ステージプラン及び課題と対策について検討した。 (5) 調査のまとめ、報告書の作成 以上の調査結果に基づき委員会で検討のうえ、報告書を作成した。 |
||||
成果物 |
「近畿地方におけるトラック輸送に係る情報ネットワークシステムの構築に関する調査研究」の報告書
|
||||
備考 |