団体名 | 日本観光振興協会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | にほんかんこうしんこうきょうかい | ||||
年度 | 1985年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
A. 研修
地方公共団体、主要観光団体、交通、旅行関係機関等の中核的観光関係者を対象として、観光に関する基本的知識について研修を行った。 1) 研修内容 @ 観光基礎総合知識に関する事項 A 観光計画に関する事項 B 情報・接遇に関する事項 C 観光地入込観光者統計のとり方に関する事項 等地域事情に適した事項を組み合わせて実施した。 2) 研修場所、期間及び参加者数 全国8カ所(山口市、宮崎市、横浜市、福井県芦原町、札幌市、仙台市、高松市、京都市)において研修会を2日づつ行い、計676人の参加者を得た。 3) テキスト作成 各回100部 B. シンポジウム 観光事業者、観光関係団体、地方公共団等の観光関係者等を対象とし、観光地づくりに関するシンポジウムを、講演、討議等によって行った。 昭和60年8月29日〜30日 清水市「清水市文化会館」 参加者 222名 |
||||
成果物 |
「観光関係従事者研修」の報告書
|
||||
備考 |