団体名 | 日本サッカー協会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | にほんさっかーきょうかい | ||||
年度 | 1985年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
A 少年サッカー指導者講習会
(1) 開催場所 3ケ所 東日本ブロック 於 宮城県松島町 中部日本ブロック 於 長野県上山田町 西日本ブロック 於 熊本県菊陽町 (2) 開催日数 各5日間 (3) 内容 少年サッカーの指導者に対し、サッカー技術の基本、少年に対する指導方法及びスポーツマン精神等を習得させるための講習会を開催した。 (4) 講師人数 各地区4名 (5) 受講者 49名 B 少年サッカー技術講習会 (1) 開催場所 全国28ケ所 (2) 開催日数 各2日間 (3) 内容 サッカー少年に対する技術講習 (4) 講師人数 各所5名 (5) 受講者 5,361名 C 選抜少年サッカー中央研修会 (1) 開催場所 千葉県千葉市 (2) 開催回数及び日数 1回 4日間 (3) 内容 心技ともにリーダーシップのとれる人材育成を目的とする実技指導及び講演 (4) 講師人数 5名 (5) 参加人員 49名 |
||||
成果物 |
「サッカーの普及振興」の報告書
|
||||
備考 |