団体名 | ライフ・プランニング・センター | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | らいふ・ぷらんにんぐ・せんたー | ||||
年度 | 1985年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
イ) 整備機器の内容
機器名 数量 構成・仕様 利用目的 @ 研究用機器 ミンゴグラグフ A 医療用機器 胃部X線撮影装置 1台 1式 82-73C型 記録速度 250-1,000mm/s 周波数特性 0〜1,250Hz 電源 100V 寸法 85cm×53cm×106cm 重量 約87kg (イ) X線透視寝台 DTP-OD 1台 (ロ) 高圧発生器 DG-15F 1台 (ハ) 制御器 DTC-15B 1台 (ニ) モニター TVM-17A 1台 小型移動式多用途監視記録装置。各種心臓病の症例をあつめて、心臓病の早期発見並びに正確な診断方法を研究する。 胃部間接撮影装置 カメラ撮影なのでコストが安く集団健診に使用する。 ロ) 整備場所 東京都港区三田3-12-12 笹川記念館内 |
||||
成果物 |
「予防診断及び研究用機器の整備」の報告書
|
||||
備考 |