団体名 | 日本船舶輸出組合 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | にほんせんぱくゆしゅつくみあい | ||||
年度 | 1984年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
(1) 調査対象国および対象企業数
スペイン 32社 ポルトガル 4社 南アフリカ 3社 マレーシア 5社 台湾 30社 (2) 調査内容 @ 当校国海運業の発注動向 a. 保有船腹員の分析 ○ 船種別、船台別、船型別推移と動向 b. 積取比率 ○ 国際海上荷動量の年次別推移 ○ 主要輸出入貨物と主要仕向国の分析 ○ 自国船積取比率と外国船依存度 c. 新造船発注傾向 ○ 船種別国別新造船発注の推移 ○ 対日発注の実績 ○ 今後の動向 d. 政府助成 海運助成および造船助成のシステムとその実績 A 主要海運会社の経営動向 a. 当該国の海運業全般の経営分析 b. 個別海運会社の経営分析 ○ 会社の沿革(企業形態、歴史、株主等) ○ 事業内容(海運事業のウエイト等) ○ 財務内容(主要経営指標) ○ 支払状況(主要取引銀行、顧客等取引先) ○ 管理船舶(船種別) |
||||
成果物 |
「海外主要海運国の船舶需要動向調査」の報告書
|
||||
備考 |