団体名 | 関西交通経済研究センター | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | かんさいこうつうけいざいけんきゅうせんたー | ||||
年度 | 1983年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
1) 調査項目
(調査内容) 2) 調査方法 3) 調査対象 4) 調査 場所 5) 報告書の 作成 @ 地域の現況の把握 (人口、経済、交 通の現況) 関係資料によ る A バスを中心とした 地域交通の問題点 (交通機関の現況 利用交通機関の選 択、バス利用上の 問題点) 郵便によるア ンケート調査 ならびにヒア リング調査 B 将来交通需要予測 (バス交通に係る 将来交通量需要量) 関係資料によ る C 将来バス交通網整 備計画 (バス交通の問題点、将来バス交通の需給関係、バス交通のサービス改善、今後の対応策) 調査結果及び 委員会での検 討 ○ バス、鉄道 事業者 ○ 市町村等自 治体 ○ 都市地域住 民 ○ 農山村地域 住民 ○ その他 京都府 @ 部数50部 (B4黒焼) A 配付先 運輸省関係 20部 地方公共団体 10部 バス協会 10部 その他 15部 |
||||
成果物 |
「バスを中心とした地域公共旅客輸送網整備計画調査研究」の報告書
|
||||
備考 |