団体名 | 運輸振興協会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | うんゆしんこうきょうかい | ||||
年度 | 1982年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
@ 運輸広報(運輸広報冊子の作成配布)
(イ) 記事内容 運輸交通に関する諸知識を、主要テーマごとに分冊、記述する。 No.7 交通と気象 No.8 交通機関と (ロ) 発行回数 年2回 (ハ) 発行物の体裁 全書版(105ミリ×182ミリ)24頁基準 (ニ) 配布先 全国中学校(約10,583校)に各3冊 A 運輸現業安全研修会 (イ) 内容 港湾建設現業における安全、事故防止に関する講義及び実習 (ロ) 受請者 受託事業者所属の従業員(324名) (ハ) 講師 運輸省及び労働省の職員並びに学識経験者 (ニ) 実施場所 東京(第二港湾建設局)及び下関(第四港湾建設局) (ホ) 回数及び日数 各地1回、各地2日 (ヘ) 受講費 費用の一部を受講者から徴収する。 |
||||
成果物 |
「運輸に関する広報,研修」の報告書
|
||||
備考 |