団体名 | 日本船舶輸出組合 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | にほんせんぱくゆしゅつくみあい | ||||
年度 | 1981年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
(1) 発展途上国の海運・造船・港湾事情調査
@ 調査対象国 中東8カ国 (アラブ首長国連邦、バーレン、イラノ、イラク、クウェート、オマーン、カタール、サウジ・アラビア) A 調査項目 a 海運 (a) 海運政策 (b) 海上荷動量(主要相手国別品目別貿易量) (c) 自国船積取比率と今後の目標 (d) 保有船腹量と今後の拡充計画 (e) 主要海運企業の概要(資本金、売上高、保有船腹、配船ルート等) (f) 船員教育制度 (g) 海運関係の税制 b 造船 (a) 造船政策 (b) 主要造船所の概要(現有設備能力、資本金、売上高、新造・修繕実績、技術導入の有無) (c) 造船所新設及び拡張計画 c 港湾 (a) 港湾政策 (b) 主要港湾の概要(出入港最大船型及び接岸最大船型、荷役設備及び能力、ストック能力等) (c) 将来の拡張計画 d 原油の生産 (a) 原油生産の現状と将来計画 (b) 精製の現状と将来計画 (c) 天然ガス生産の現状と将来計画 |
||||
成果物 |
「発展途上国の海運,造船,港湾事情調査」の報告書
|
||||
備考 |