団体名 | 自治総合センター | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | じちそうごうせんたー | ||||
年度 | 1981年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
イ. 研修会・講演会の開催
区分 開催地 期間 内容 講師等 研修会 (8地区) 北海道 宮城県 富山県 山梨県 京都府 山口県 佐賀泉 宮崎県 各1日 住民の自治意識の向上に資するため講演スライドによりコミュニティづくりに関する研修会を行い参加者の知識の向上を図ることを目的とする。 1 講師 1人〜2人 学識経験者及 び行政担当者 2 受講者 各地区120〜200人 住民団体のリ ーダー、県及 び市町村の担 当者等 中央 研修会 (1地区) 東京都 2日間 都道府県のコミュニティ担当者等を対象として講演、スライド等によりコミュニティに関する研修会を行い参加者のコミュニティに関する指導能力を図ることを目的とする。 1 講師 4人 学識経験者及 び行政担当者 2 受講者 69人 各都道府県の コミュニティ 担当者等 講演会 茨城県 島根県 各1日 最近の地方行財政について講演を行い、地方公共団体の行財政運営の円滑化に資することを目的とする。 1 講師 各地区2人 〔学識経験者〕 2 受講者 540人 県、市町村の 管理者及び議 長等 ロ. 啓発資料の発行 区分 自治だより 自治絵本 自治読本 内容 地方自治行政の運営及びコミュニティに関する情報等を中心とした内容 地方自治制度等を平易に図解し、地方自治の啓発活動に役立つ内容 地方自治に対する住民の理解、認識を深めるため、平易に解説した内容 規格 B5版 活版 8頁 A4版 活版 18頁 A5版 活版 87頁 部数 16000部×6回 2(文字数制限によりここまで。以降は日本財団図書館を参照。) |
||||
成果物 |
「地方自治情報啓発研究」の報告書
|
||||
備考 |