団体名 | 日本サッカー協会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | にほんさっかーきょうかい | ||||
年度 | 1981年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
イ. サッカー講習会の開催
@ 少年サッカー指導者講習会 a. 開催場所 4地区 b. 開催期間 各5日間 c. 受講者 76名 d. 内容 少年サッカーの指導者に対し、サッカー技術の基本 少年に対する指導方法及びスポーツマン精神等を習得させるための講習会の開催 A 少年サッカーの技術講習会 a. 開催場所 全国30ケ所 b. 開催期間 各2日間 c. 受講者 約7,300名 d. 内容 サッカー少年に対し、日本代表選手による技術講習 B 少年サッカー運営講習会 a. 開催場所 東京都 b. 開催期間 2日間 c. 受講者 各都道府県の少年サッカーチーム活動の中心となる人 34名 d. 内容 少年サッカーチームのあり方及び組織化について ロ. 選抜少年サッカー中央研修会の開催 a. 開催場所 千葉県(5回) b. 開催期間 各4日間 c. 受講者 リーダーにふさわしい少年選手 228名 d. 内容 心技ともにリーダーシップのとれる人材育成を目的とする実技及び講演 |
||||
成果物 |
「サッカーの普及振興」の報告書
|
||||
備考 |