団体名 | 日本小型船舶工業会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | にほんこがたせんぱくこうぎょうかい | ||||
年度 | 1980年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
(1) 指導講習
@ FRP製船舶建造技術指導 A. 管理技術者対象講習会 下記のとおり、1ケ所において講習会を実施した。 ○ 実施場所 那覇市(沖縄海技専門学院) 実施日程 6月3日〜5日(3日間) 講師 小山捷、磯貝元三、船越卓、藤井巌 受講者 20名 B. 設計技術者対象講習会 下記のとおり、2ケ所において講習会を実施した。 ○ 実施場所 小樽市(港湾労働者福祉センター) 実施日程 7月22日〜24日(3日間) 講師 竹鼻三雄、寺田泰治、丹羽誠一、船越卓 受講者 60名 ○ 実施場所 鹿児島市(鹿児島県工業試験場) 実施日程 10月22日〜24日(3日間) 講師 丹羽誠一、寺田泰治、船越卓、大勝孝司 受講者 44名 C. 特定科目講習会 下記のとおり、3ケ所において講習会を実施した。 ○ 実施場所 高松市(香川県水産会館) 実施日程 6月10日〜11日(2日間) 講師 丹羽誠一、小林務、藤井巌 受講者 61名 ○ 実施場所 塩釜市(東北海事センター) 実施日程 9月9日〜10日(2日間) 講師 丹羽誠一、小林務、藤井巌 受講者 55名 ○ 実施場所 鳥取市(鳥取県漁業協同組合連合会) 実施日程 11月20日〜21日(2日間) 講師 小林務、藤井巌 受講者 35名 A アルミ船建造技術指導 下記のとおり、地方(社)小船工に依頼して、3ケ所において指導講習を実施した。 ○ 実施場所 高松市(玉藻公園披雲閣) 実施日程 10月20日〜21日(2日間) 講師 丹羽誠一、小林俊郎 受講者 22名 ○ 実施場所 塩釜市(東北海事センター) 実施日程 11月11日〜12日(2日間) 講師 (文字数制限によりここまで。以降は日本財団図書館を参照。) |
||||
成果物 |
「小型造船技術講習」の報告書
|
||||
備考 |