団体名 | 日本観光振興協会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | にほんかんこうしんこうきょうかい | ||||
年度 | 1980年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
@ テーマ別観光情報ファイルの作成
全国の地方観光協会並びに観光関係機関から観光情報を収集し、これをテーマ別に分類、編集のうえ、次のテーマ別観光情報ファイルを作成した。 1) 内容 No. 特集テーマ 13 情緒ある和風旅館(西日本編) 14 湖沼めぐり 15 ローカル線のまち(東日本編) 16 同上 (西日本編) 17 文学の旅 (明治・大正編) 18 同上 (昭和編) 2) 規格 B5版 オフセット印刷 3) 部数及び配布先 2,500部/回×6回 都道府県観光主管課、同観光協会 地方観光情報センター、県・市町村観光案内所 交通観光関係機関、主たる市町村観光主管課 A 観光情報ファイル(第2期分)の更新 1) 内容 昭和53年度において作成した「全国観光情報ファイル」第2期分の観光情報(静態)について、最新の情報を一般国民に提供するため、地方観光協会及び観光関係機関から収集した情報を編集・審査のうえ情報ファイルの改訂版を作成し、観光情報提供業務を推進した。 ファイルの内容は a. 本文 各都道府県別、観光地別に集録し、内容は観光資源・施設、食事・休憩施設、宿泊施設、交通機関など観光情報を総て網羅したもの。その他公的観光レク地域一覧、民宿一覧、宿泊詳細情報を掲載。 b. 観光地図 S1/10万〜1/40万 観光資源・施設を総てプロットする。 2) 規格 a. 本文 B5判 オフセット印刷 2,000〜2,200頁(5分冊) b. 地図 B5判 3色カラー 観光情報ファイルに合体 3) 部数及び配布先 1,500部 都道府県観光主管課及同協会 地方観光情報センター 都道府県・市町村 (文字数制限によりここまで。以降は日本財団図書館を参照。) |
||||
成果物 |
「観光情報の収集提供」の報告書
|
||||
備考 |