団体名 | 日本マリーナ・ビーチ協会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | にほんまりーなびーちきょうかい | ||||
年度 | 1980年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
本調査は過去2ケ年にわたって行った、既存マリーナの揚降施設及び移動格納用の車輌等についての実態調査における研究成果を踏まえて最近における艇の大型化、利用者の志向変化等に伴う情勢の変化に対処し、適応し得る望ましい揚降施設及び車輌等の整備について、下記の通り研究検討を行い、その結果を整備計画指針案としてとりまとめた報告書を印刷製本し、会員マリーナ及び関係省庁、団体等に配布した。
項目 実施の内容 @ マリーナの地形、海象等の自然条件に適応した揚降施設及び車輌の検討 @ 基礎調査 (イ) 過去2ケ年に亘り実態調査した資料の分析 (ロ) 参考文献及び資料の収集と補足調査 (北海道・青森・滋賀の4マリーナ) A マリーナの性格、規模に適応した揚降施設及び車輌の検討 3回開催した調査研究委員会において研究検討を行い、報告書の原案を作成した。 B 報告書の印刷製本及び配布 報告書「マリーナ施設整備計画指針案」B5判123P、270部を印刷製本し、各地マリーナ及び関係省庁、団体等に配布した。 |
||||
成果物 |
「マリーナ施設整備計画指針の作成」の報告書
|
||||
備考 |