団体名 | 海外生活情報センター | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | かいがいせいかつじょうほうせんたー | ||||
年度 | 1979年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
イ. 渡航知識の手引きの製作配布
@ 資料名 「これだけは知っておきたい海外旅行」 A 規格 ヨコ10.5cm×タテ14.5cm・16ぺージ・本文単色・表紙4色印刷 B 部数 1,100,000部 C 内容 センターに寄せられた旅行に関する質問を分類・整理し、解答集の形式でわかり易く編集して、海外旅行をめざし旅券申請の手続きに際し、一般的予備知識を普及する。 D 配布先 47都道府県旅券申請窓口 ロ. 海外旅行安心手続きの奨励普及用ポスター製作掲示 @ ポスター名 旅は道づれ、海外旅行--見知らぬ国の人たちにかよい合う、あなたのあたたかな心づかい。 A 規格 B1/2截 4色刷 B 部数 10,000枚 C 掲出先 各県旅券事務主管、地方事務所、市町村役場、東京都区役所ならびに各区出張所、政令特別都市役所、各県公民館協議会、全国主要公民館 ハ. 海外旅行安心手続きの奨励用パンフレットの製作配布 @ パンフレット名 「海外旅行心得」 A 規格 ヨコ9.3cm×タテ17.2cm・36ぺージ本文・表紙2色印刷 B 部数 50,000部 C 配布先 空港リムジンバス乗車券発売カウンター |
||||
成果物 |
「渡航知識啓発資料の作成配布」の報告書
|
||||
備考 |