団体名 | 日本観光振興協会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | にほんかんこうしんこうきょうかい | ||||
年度 | 1979年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
(1) 第1回観光総合講座
日時 54年9月5日〜7日 場所 群馬県草津町ホテルヴィレッジ 内容 温泉地の再開発、中沢ヴィレッジ構想計画、草津町再開発等 受講者 35名 (2) 第2回観光総合講座 日時 54年9月20日〜21日 場所 島根県松江市ホテル宍道湖 内容 宿泊施設におけるサービスのあり方、地場産業と観光 受講者 38名 (3) 第3回観光総合講座 日時 54年10月24日〜25日 場所 北海道札幌市北海道経済センター 内容 観光の本質と実態、地方観光行政の役割と課題等 受講者 72名 (4) 第4回観光総合講座 日時 55年2月1日〜2日 場所 京都市本能寺文化会館 内容 観光行政、観光農業、観光客の誘致宣伝、宗教と観光等 受講者 81名 (5) 第5回観光総合講座 日時 55年2月5日〜6日 8日〜9日 場所 長崎市プラザーホテル、宮崎市ひまわり荘 内容 観光宣伝、九州観光、国民生活と観光等 受講者 104名 |
||||
成果物 |
「観光関係従事者研修」の報告書
|
||||
備考 |