共通ヘッダを読みとばす
日本語
English
日本財団の「成果物」を検索していただけます。
総記
社会科学
技術
産業
自然科学
芸術
歴史
アクセス数(1月分)
1位
付録版「さわやか活動報告ニュース&にゅーす」2000年1月号
2位
ヒヤリハット事例集
3位
3S級舶用機関整備士指導書
4位
通信教育造船科講座 船舶計算
5位
1級舶用機関整備士指導書
アンケートポイント(累計)
1位
アジア・西太平洋研究ネットワーク 研修テキスト
2位
保育所保育・保健研修セミナー(大阪開催)テキスト
3位
Handbook for Raising Children in Multiple Languages English Version
4位
JAPAN COAST GUARD LAWS AND REGULATIONS
5位
中国主要造船企業の概要と事業展開に関する調査
テーマ別の新聞記事等を集めたコーナーです。
北朝鮮
/
イラク戦争
/
憲法改正
/
教育問題
/
自衛隊
/
ダム建設
/
死刑廃止
/
天皇制
/
国連
/
公営競技・ギャンブル
/
中国
Top
>
FAQ
一覧
>
FAQ
FAQ
[1]
成果物とは?
<%-- サブタイトル --%>
成果物の定義と種類
「
日本財団図書館
」でいう「事業成果物」(成果物)とは、
「原則として、日本財団から助成金又は協力援助金を受けた事業の実施状況やその成果をインターネット上で表現することが可能な資料」のことを言います。
1.建築事業の場合
(1)施設を必要とした背景等の説明資料
(2)施設概要パンフレット
(3)施設利用の成果(利用状況、利用者の声、地域に与えた影響等)
2.機器整備事業の場合
(1)機器を必要とした背景等の説明資料
(2)機器の概要
(3)機器利用の成果(利用状況、利用者の声等)
3.調査・研究事業の場合
(1)調査報告書(調査の目的と調査の結果)
(2)各種調査データ
(3)冊子
(4)ビデオ(講習会等での使用、配布用)
4.会議、イベント等の開催を主体とした事業の場合
(1)開催案内パンフレット(または開催告知ポスター)
(2)当日パンフレット
(3)開催報告書(開催の目的、参加者数、参加者の意見等)
[戻る]
[2]
全体の概要
<%-- サブタイトル --%>
事業情報、団体情報、成果物の3つで構成されます
「
日本財団図書館
」は基本的に、以下のような2個のデータベースと1個の成果物集から構成されています。
◆事業情報と団体情報は、相互にリンクが貼られています。
◆事業情報と成果物はそれぞれリンクが貼られています。
1.事業情報(データベース)
事業成果物を検索するための文字を中心としたデータベースで、図書館の図書カードに相当するものです。
以下の内容が網羅されます。
・団体名:事業を実施した団体名が記載されます。
・事業名:日本財団が支援させていただいた事業名が記載されます。
・事業内容:具体的に実施した事業内容が記載され、成果物の書誌名や催事の内容、整備した機器の
名称等が記載されます。
・事業成果:事業の実施成果の概略が記載されます。
2.団体情報(データベース)
団体の連絡先(住所、電話番号等)、事業目的、事業名、事業年度等住所といった、団体の概要が記載され
ています。
団体の情報で、1団体について1個の団体情報が存在します。
3.成果物(HTML)
団体が作成した事業を表現することが可能なもので、調査研究報告書、イベントのパンフレット、講習会等の
テキスト、ビデオ等があります。文章、表、図、写真、音声、映像等があります。
※映像等の成果物は2010年2月16日をもってサービスを終了いたしました。
[戻る]
[3]
団体情報
<%-- サブタイトル --%>
事業を実施している団体の情報です
その団体が実施した事業の一覧と助成金額の合計も表示されます。
※このイメージの団体情報は実施事業の部分を一部省略しています。
[戻る]
[4]
事業情報
<%-- サブタイトル --%>
助成金により各団体が実施した事業の情報です
その事業により生成された成果物の一覧も表示されます。公開前の成果物については、公開予定日が表示されます。
[戻る]
[5]
日本財団の事業
<%-- サブタイトル --%>
日本財団が自ら実施した事業の情報です
助成団体と共同で実施した事業については、協力を得た団体名が表示されます。
[戻る]
[6]
福祉車両
<%-- サブタイトル --%>
機材整備事業
(※A)
として行われている、福祉車両事業
(※B)
の情報です
※A:
お金ではなく物を支援する事業のこと
※B:
事業で必要となる車両を支援する事業のこと
訪問入浴車、車椅子対応車などの特別な機能のある車両を提供することが多い。
[戻る]
[7]
支援事業実績
<%-- サブタイトル --%>
過去に実施した事業の統計を棒グラフで参照できます
事業実施地域の地域別または国別、団体所在地の国別または都道府県別に、実施した事業の件数と金額が表示されます。
年度による絞込みも可能です。
地域欄のリンクをクリックすると、その地域で実施された事業の一覧が表示されます。
[戻る]
[8]
成果物ページ
<%-- サブタイトル --%>
成果物の参照ページです。
【トラブルシューティング】
1.成果物の中には
ソフトウェアが無いと見られないもの
があります。
以下のような成果物については必要なソフトウェアをインストールして下さい。
■PDF
AcrobatReaderが必要です。
AcrobatReaderダウンロードサイト
2.成果物中に、画像をクリックしたときに拡大画像が表示される箇所がありますが、
ブラウザの設定によっては、
拡大画像がブラウザの大きさにあわせて
縮小される
場合があります。
その場合は、ブラウザの設定を以下のように変更して下さい。
<設定方法>
1.[ツール]-[インターネットオプション]-[詳細設定]
2.[マルチメディア]で"イメージを自動的にサイズ変更する"のチェックをはずす
[戻る]