こうらびじたーせんたー
最終更新日:2022年2月4日
|
|
団体紹介ページ | |
---|---|
団体種別 | その他の法人(略称なし) |
郵便番号 | − |
主要所在国 | 日本 |
都道府県 | 静岡県 |
市区町村 | 賀茂郡南伊豆町 |
番地等 | − |
代表者名 | − |
代表者名ふりがな | − |
電話番号 | − |
Fax番号 | − |
− | |
ホームページURL | https://kourapride.com/ |
所轄省庁名 | |
設立年月日 | 2020/07/01 |
定款または寄付行為にもとづく団体の目的と業務 |
◆子浦観光組合解散後、子浦区の有志を集いカヤック、SUPなどのパドリングスポーツの聖地として海洋環境保全と地域創生活動を目的に開始。
◆年々パドリングスポーツ聖地として来訪者も増加したが2020年コロナ感染症で減少。「安全・安心な聖地」を旗印に徹底した防疫管理と来訪者の安全確保を目的にKOURA PRIDE(子浦ビジターセンター)を設立。 ◆海岸、沿岸の漂着ゴミの定期清掃、来訪者の「ごみ持ち帰り運動」、「ボランティア参加のビーチクリーン・ミッション」などを2年間実施。昨年より予てからの懸案であった、富士箱根伊豆国立公園内海岸の陸路からアクセスできない海岸漂着ゴミの清掃作業を海上保安庁の支援を受け実施し評価を得る。 ◆2022年は、ビーチクリーン・ミッションに加え風光明媚な富士箱根伊豆国立公園内海岸を使い次世代の海洋保全を託す目的でSDGs/ESDの沿った「キッズマリンレンジャー・アカデミー」を開校。 |
備考 |
|
||
※団体の性格等により、一部の項目が表示されない場合があります。 |
|