やおじりつしえんせんたー
最終更新日:2016年8月4日
|
|
団体紹介ページ | |
---|---|
団体種別 | 特定非営利活動法人 |
郵便番号 | − |
主要所在国 | 日本 |
都道府県 | 大阪府 |
市区町村 | 八尾市 |
番地等 | − |
代表者名 | − |
代表者名ふりがな | − |
電話番号 | − |
Fax番号 | − |
− | |
ホームページURL | |
所轄省庁名 | |
設立年月日 | 2013/07/12 |
定款または寄付行為にもとづく団体の目的と業務 |
当法人は、障害があるということだけで、働く能力があるにもかかわらず本人たちに適した訓練を
行う場所が少ないために、就労する場所や能力を発揮することができない人たちに対して、就労するための訓練を行い、障害を持つ人たちの自立と社会参加の支援・地域住民との交流に寄与することを目的とする。 一般企業への就職が困難な障害者に就労機会を提供するとともに、生活活動を通じて、その知識や能力の向上に必要な訓練などの障害者福祉サービスの提供 ※就労継続支援A型・・雇用契約を結び最低賃金を保障する「雇用型」 26年3月13日 生野特別支援学校卒業式に来賓として参列 26年3月16日(日) 竹光産業(株)、八尾自立支援センター合同野外レクリエーション、バス2台(貸切)利用者、保護者、支援員総勢85名参加 滋賀農業公園ブルーメの丘へ マグカップ、オカリナ、フォトフレームの絵付け体験学習を実施 滋賀県立琵琶湖博物館観覧しました。 平成27年3月15日(日) 竹光産業(株)、奈良特定非営利活動法人やすらぎ、八尾自立支援センター合同、親子野外レクリエーション実施。貸切バス3台、利用者、保護者、支援員総勢120名参加 梅小路蒸気機関車館、京都太秦映画村へ行って来ました。 平成27年7月31日(金) 八尾市消防署本部に依頼し亀井出張所の職員5名に来て頂き消火訓練(水消火器)、通報訓練を実施しました。 平成28年3月6日(日) 竹光産業(株)、奈良やすらぎ、八尾自立支援センター合同で、親子野外レクリエーション実地。 貸切バス3台(内1台トイレ付)利用者、保護者、支援員総勢127名参加 キリンビアパーク神戸工場見学、試飲。神戸フルーツフラワーパークで昼食バイキング、買い物。神戸市北区イチゴ狩り 章姫(あきひめ)を体験して来ました。 |
備考 |
|
||
※団体の性格等により、一部の項目が表示されない場合があります。 |
|