ほうもんりびようねっとわーくゆうゆう
最終更新日:2020年11月26日
|
|
団体紹介ページ | |
---|---|
団体種別 | 認定特定非営利活動法人 |
郵便番号 | − |
主要所在国 | 日本 |
都道府県 | 高知県 |
市区町村 | 高知市 |
番地等 | − |
代表者名 | − |
代表者名ふりがな | − |
電話番号 | − |
Fax番号 | − |
− | |
ホームページURL | http://www.npouu.net/ |
所轄省庁名 | 高知県 |
設立年月日 | 2003/05/30 |
定款または寄付行為にもとづく団体の目的と業務 | 今住んでいる地域でいつまでも住み続けたいと願う高齢者、介護者の為に「綺麗と元気を届けたい!」と訪問理美容活動を行って19年になる。地域に理美容室の無い離島や過疎地域に地元の自治会長や社会福祉協議会と連携して、地元美容師さんと一緒に実施している。現在香川県坂出市人口60人の与島に家を購入し定期的に講習会や瀬戸内海の中心活動拠点として、離島岩黒島、本島、岡山県笠岡市高島を定期的な活動を行っている。来年は岩黒島、櫃石島の小学校が廃校となり定期バスが廃止予定。益々島の交通が悪くなる。訪問理美容は美容師、理容師の資格があれば誰でも行うことが出来る事から、現場でのトラブルも発生している。訪問理美容に今後ガイドラインや講習会を実施して人材を育成する必要がある。又採算性の悪い離島への訪問理美容を希望する美容師も少ない。SDGsの持続可能な開発目標「誰一人取り残さない」という理念を参考に人材育成や地域開発を進めたい。 |
備考 |
|
||
※団体の性格等により、一部の項目が表示されない場合があります。 |
|