最終更新日:2013年7月17日
|
|
団体紹介ページ | |
---|---|
団体種別 | 特定非営利活動法人 |
郵便番号 | − |
主要所在国 | 日本 |
都道府県 | 石川県 |
市区町村 | 輪島市 |
番地等 | − |
代表者名 | − |
代表者名ふりがな | − |
電話番号 | − |
Fax番号 | − |
− | |
ホームページURL | http://www.npojic.com/ |
所轄省庁名 | 石川県 |
設立年月日 | 2002/02/26 |
定款または寄付行為にもとづく団体の目的と業務 |
この法人は、要介護状態又は要介護状態となるおそれがある者に対し、地域で自立した生活を営んでいく為に必要な事業を行うとともに高齢者、障害者、母子家庭等に対する自立の支援事業等を行う。また福祉サービス事業者に対し、福祉サービス第三者評価を行うことにより、福祉の増進に寄与することを目的とする。
(1)保健、医療又は福祉の増進を図る活動。 (2)社会教育の推進を図る活動 (3)男女共同参画社会の形成の促進を図る活動 1、介護保険法に定める居宅介護支援事業 2、訪問介護事業 3、通所介護事業 4、介護予防通所介護事業 5、認知症対応型通所介護事業 6、介護予防認知症対応型通所介護事業 7、小規模多機能型居宅介護事業 8、介護予防小規模多機能型居宅介護事業 9、認知症対応型共同生活介護事業 10、介護予防認知症対応型共同生活介護事業 11、介護有料老人ホーム事業 12、高齢者、障害者、母子家庭等の自立に必要な情報収集と提供事業 13、高齢者、障害者、母子家庭等の自立支援のためのシンポジウム、セミナーの開催事業 14、道路運送法に定める福祉有償運送事業 15、福祉サービス第三者評価事業 を特定非営利活動として行っています。 |
備考 |
|
||
※団体の性格等により、一部の項目が表示されない場合があります。 |
|