しまししゃかいふくしきょうぎかい
最終更新日:2019年6月4日
|
|
団体紹介ページ | |
---|---|
団体種別 | 社会福祉法人 |
郵便番号 | − |
主要所在国 | 日本 |
都道府県 | 三重県 |
市区町村 | 志摩市 |
番地等 | − |
代表者名 | − |
代表者名ふりがな | − |
電話番号 | − |
Fax番号 | − |
− | |
ホームページURL | http://www.shima-fukushikyo.or.jp/ |
所轄省庁名 | その他 |
設立年月日 | 2004/10/01 |
定款または寄付行為にもとづく団体の目的と業務 |
志摩市社会福祉協議会は社会福祉法に基づき、民間の社会福祉活動を推進することを目的とした公共性の高い非営利の民間団体(社会福祉法人)として、ボランティア活動や地域住民による福祉活動を支援し、地域に暮らす皆様や行政・福祉施設などの関係機関や諸団体の参加・協力のもと、「地域住民の皆様が住み慣れたまちで安心して暮らすことができるまちづくり」をめざして、さまざまな活動を行っています。
志摩市社会福祉協議会は、民生委員児童委員、社会福祉施設、社会福祉法人等の社会福祉関係者、保健・医療、教育など関係機関の参加・協力のもと、地域の人びとが住み慣れたまちで安心して生活することのできる「福祉のまちづくり」の実現をめざしたさまざまな活動を行っています。 たとえば、各種の福祉サービスや相談活動、ボランティアや市民活動の支援、共同募金運動への協力など、全国的な取り組みから地域の特性に応じた活動まで、さまざまな場面で地域の福祉増進に取り組んでいます。 (1)介護保険サービス事業 ◎居宅介護支援事業 ◎訪問介護事業 ◎訪問入浴介護事業 ◎通所介護事業 ◎訪問看護事業 ◎福祉用具貸与事業 (2)障がい福祉サービス事業 ◎居宅介護事業 ◎重度訪問介護事業 ◎児童デイサービス事業 ◎生活介護事業 ◎就労継続支援B型事業 ◎移動支援事業 ◎地域活動支援センター事業 (3)相談支援センター事業 ◎在宅介護支援センター事業 ◎地域福祉権利擁護事業 ◎障がい者生活支援センター事業 (4)地域福祉活動推進事業 ◎地域福祉活動計画の実施 ◎市民福祉活動支援センター事業 ◎福祉教育支援事業 ◎小地域ネットワーク活動・地域見守り事業 ◎生活福祉資金貸付事業 ◎ふくし移送サービス事業(福祉有償運送事業) ◎放課後児童クラブ事業 ◎総合相談事業 ◎その他各種募金活動への協力・福祉団体事務 等 |
備考 |
|
||
※団体の性格等により、一部の項目が表示されない場合があります。 |
|