さーふきゅうじゅうふじさわらいふせーびんぐくらぶ
最終更新日:2012年6月14日
|
|
団体紹介ページ | |
---|---|
団体種別 | 任意団体(略称なし) |
郵便番号 | − |
主要所在国 | 日本 |
都道府県 | 神奈川県 |
市区町村 | 藤沢市 |
番地等 | − |
代表者名 | − |
代表者名ふりがな | − |
電話番号 | − |
Fax番号 | − |
− | |
ホームページURL | http://www.surf90fujisawa.jp |
所轄省庁名 | |
設立年月日 | 1999/04/01 |
定款または寄付行為にもとづく団体の目的と業務 |
目的
「サーフ'90白書」で提唱された「人と海の共生」を基調に、相模湾における安全で快適な海の利用を推進するため、水辺での事故防止と安全思想の普及、ライフセービングの知識及び技能の習得・向上を図り相模湾における海・浜施策のリード役たるライフセービング活動を行う事を目的とする。 業務 (1)鵠沼海岸地域におけるライフセービング活動 (2)ライフセービング活動の普及・啓発 (3)ジュニアライフセービングの普及・啓発 (4)他のライフセービングクラブとの協力及び交流 (5)その他、本会の目的達成に必要な活動 |
備考 |
|
||
※団体の性格等により、一部の項目が表示されない場合があります。 |
|