最終更新日:2013年11月27日
|
|
団体紹介ページ | |
---|---|
団体種別 | 任意団体(略称なし) |
郵便番号 | − |
主要所在国 | 日本 |
都道府県 | 福岡県 |
市区町村 | 福岡市 |
番地等 | − |
代表者名 | − |
代表者名ふりがな | − |
電話番号 | − |
Fax番号 | − |
− | |
ホームページURL | http://www.as-fuk.com |
所轄省庁名 | |
設立年月日 | 2002/01/01 |
定款または寄付行為にもとづく団体の目的と業務 |
(ミッション)
誰もが芸術文化を身近に楽しめる環境づくり (設立趣旨) 演劇、音楽、美術などの芸術文化(アート)は高尚な趣味や一部の愛好家だけのものではありません。芸術文化は心の栄養です。また、芸術文化は人々のコミュニケーションを促進したり、多様な価値観を認め合うものです。芸術文化が身近にある社会は真に豊かな社会だと考えます。 「アートサポートふくおか」は、芸術文化のつくり手、受け手、ささえ手をつなぎ、縁遠いものと思われがちな芸術文化を身近に楽しめる環境づくりをめざします。そして芸術文化の持つ力をもっと社会に生かし、その力で人とまちをしあわせにすることが私たちの願いです。 わたしたちは芸術文化と社会の間をとりもつ役割を負うとともに、芸術NPOの活動を支援することによって真に豊かな社会を実現する中間支援組織です。 (事業) 1.芸術体験ワークショップのコーディネート事業 こどもや大人、高齢者などさまざまな人のための芸術体験ワークショップに関する企画・立案、その実現に向けてのサポートを行います。 2.芸術体験ワークショップ講師養成事業 演劇、音楽、美術など各分野の芸術体験ワークショップの手法を研究し講師養成のためのワークショップなどを開催します。 3.コンサルティング事業 公立文化施設や芸術団体の運営・事業企画、企業メセナのあり方についてのコンサルティングを行います。 4.調査研究事業 公立文化施設のマネジメント、文化政策、企業メセナに関する調査研究を行います。 5.情報提供事業 アートマネジメントや文化政策に関わる話題など、全国の動きを情報収集し、情報誌やメーリングリストでタイムリーに伝えます。 6.その他 アートマネジメントや文化政策に関する各種研修講師の受託、講演、原稿執筆などを行います。 |
備考 |
|
||
※団体の性格等により、一部の項目が表示されない場合があります。 |
|