けいゆうかい
最終更新日:2011年8月11日
|
|
団体紹介ページ | |
---|---|
団体種別 | 社会福祉法人 |
郵便番号 | − |
主要所在国 | 日本 |
都道府県 | 岡山県 |
市区町村 | 岡山市 |
番地等 | − |
代表者名 | − |
代表者名ふりがな | − |
電話番号 | − |
Fax番号 | − |
− | |
ホームページURL | http://www.keiyuu-kai.or.jp/top.html |
所轄省庁名 | 岡山市 |
設立年月日 | 1994/03/14 |
定款または寄付行為にもとづく団体の目的と業務 |
当法人は、援助を受ける皆様の「生活の継続性」と「自己決定」を尊重する理念のもと、以下の5つのことを実現することを目的とした団体です。
1.「普通の生活」を続けていけるよう支援します。 2.価値ある生活を送っていただくために支援します。 3.自分が望む事を決めるのは自分であるべきです。 4.私達は皆様の「力」を信じます。 5.社会参加を支援します。 第1種社会福祉事業 特別養護老人ホーム 62床 軽費老人ホーム 154床 第2種社会福祉事業 短期入所事業 38床 認知症対応型老人共同生活援助事業 36床 老人デイサービスセンター 定員計 164名 老人居宅介護等事業 老人介護支援センター 公益事業 介護老人保健施設(入所) 210床 介護老人保健施設(通所) 134名 居宅介護支援事業 訪問看護ステーション 緩和ケア調査・研究・普及事業 岡山県の岡山市を中心に、上記事業を、県南部の拠点数30箇所で展開し、職員数540名で、その地域における福祉ニーズに応えるべく活動している社会福祉法人です。 |
備考 |
|
||
※団体の性格等により、一部の項目が表示されない場合があります。 |
|