※事業名に "(実施中)" と表示されているものは、現在実施中の事業です。 |
年度 |
事業 |
助成金額(円)
|
2022 |
基盤整備
(実施中)
|
¥57,620,000
|
2022 |
新しい船内通信環境の構築に係る電装工事に関する調査研究
(実施中)
|
¥4,800,000
|
2022 |
船舶の電気装備に関する技術指導等の実施
(実施中)
|
¥9,680,000
|
2021 |
基盤整備
|
¥57,420,000
|
2021 |
絶縁抵抗測定マニュアルの作成に関する調査研究
|
¥2,953,000
|
2021 |
船舶の電気装備に関する技術指導等の実施
|
¥6,858,000
|
2020 |
基盤整備
|
¥57,600,000
|
2020 |
接着剤を用いた電装工事要領に関する調査研究
|
¥4,464,000
|
2020 |
船舶の電気装備に関する技術指導等の実施
|
¥7,094,000
|
2019 |
LED式照明器具の船舶への利用拡大に関する調査研究
|
¥2,331,000
|
2019 |
基盤整備
|
¥56,800,000
|
2019 |
船舶の電気装備に関する技術指導等の実施
|
¥8,511,000
|
2018 |
船舶の電気装備に関する技術指導等の実施
|
¥7,669,000
|
2018 |
船舶電装業の活性化に係る環境整備
|
¥56,000,000
|
2017 |
アルミ電線の船舶への適用に関する調査研究
|
¥4,400,000
|
2017 |
基盤整備
|
¥57,120,000
|
2017 |
船舶の電気装備に関する技術指導等の実施
|
¥7,130,000
|
2016 |
アルミ電線の船舶への適用に関する調査研究
|
¥4,068,000
|
2016 |
基盤整備
|
¥57,060,000
|
2016 |
船舶の電気装備に関する技術指導等の実施
|
¥8,000,000
|
2015 |
基盤整備
|
¥56,120,000
|
2015 |
船舶の電気装備に関する技術指導等の実施
|
¥8,400,000
|
2014 |
基盤整備
|
¥56,120,000
|
2014 |
船舶の電気装備に関する技術指導等の実施
|
¥7,090,000
|
2013 |
基盤整備
|
¥56,540,000
|
2013 |
船舶の電気装備に関する技術指導等の実施
|
¥7,198,000
|
2013 |
電装設計・工事データ図表集の改訂
|
¥1,166,000
|
2012 |
基盤整備
|
¥57,300,000
|
2012 |
小型船舶等の電気装備工事ハンドブックの改訂
|
¥2,138,000
|
2012 |
船舶の電気装備に関する技術指導等の実施
|
¥7,195,000
|
2011 |
基盤整備
|
¥57,000,000
|
2011 |
小型船舶等の電気装備工事ハンドブックの改訂
|
¥996,000
|
2011 |
船舶の電気装備に関する技術指導等の実施
|
¥7,021,000
|
2010 |
基盤整備
|
¥58,820,000
|
2010 |
船舶の電気装備に関する技術指導等の実施
|
¥7,724,000
|
2010 |
船舶建造時における電装設計技術の高度化に(電力計算等のソフト化)関する調査研究
|
¥10,226,000
|
2009 |
基盤整備
|
¥58,000,000
|
2009 |
船舶の電気装備に関する技術指導等の実施
|
¥8,800,000
|
2009 |
船舶の電気装備に関する電気技術入門書の作成
|
¥2,300,000
|
2009 |
船舶建造時における電装設計技術の高度化(電力計算等のソフト化)に関する調査研究
|
¥4,024,000
|
2008 |
基盤整備
|
¥57,700,000
|
2008 |
船舶の電気装備に関する技術指導等の開催
|
¥6,300,000
|
2008 |
船舶電気装備工事の設計に関する調査研究
|
¥2,139,000
|
2008 |
船舶電装工事(電路軽量化)の技術革新のための調査研究
|
¥2,993,000
|
2007 |
基盤整備
|
¥53,100,000
|
2007 |
船舶の電気装備に関する技術指導等事業
|
¥6,090,000
|
2007 |
船舶電気装備工事の設計に関する調査研究
|
¥1,340,000
|
2006 |
基盤整備
|
¥60,900,000
|
2006 |
船舶の電気装備に関する技術指導等
|
¥5,759,000
|
2006 |
電線貫通部の工事方法に関する技術開発
|
¥5,033,000
|
2005 |
基盤整備
|
¥60,900,000
|
2005 |
接着剤を用いた新しい電装工事方法に関する調査研究
|
¥5,270,000
|
2005 |
船舶の電気装備に関する技術指導等
|
¥5,637,000
|
2005 |
船舶電装工事の技術革新のための調査研究
|
¥841,000
|
2004 |
基盤整備
|
¥61,100,000
|
2004 |
船舶の電気装備に関する技術指導等
|
¥8,937,000
|
2004 |
船舶電装工事の技術革新のための調査研究
|
¥5,800,000
|
2003 |
基盤整備
|
¥61,100,000
|
2003 |
船舶の電気装備に関する技術指導等
|
¥7,321,000
|
2003 |
船舶電装工事の技術革新のための調査研究
|
¥3,226,000
|
2002 |
基盤整備
|
¥61,300,000
|
2002 |
船舶の電気装備に関する技術指導
|
¥10,999,000
|
2001 |
基盤整備
|
¥61,400,000
|
2001 |
小型船舶等の電気装備工事ハンドブックの作成
|
¥2,302,000
|
2001 |
船舶の電気装備に関する技術指導
|
¥10,562,000
|
2000 |
基盤整備
|
¥63,700,000
|
2000 |
船舶の電気装備に関する技術指導
|
¥9,408,000
|
2000 |
船舶の電気装備技術の向上
|
¥2,600,000
|
2000 |
船舶電装業の経営合理化に関する指導
|
¥1,486,000
|
1999 |
助成金(運営費)
|
¥65,000,000
|
1999 |
船舶の電気装備に関する技術指導
|
¥10,326,000
|
1999 |
船舶電装業の経営合理化に関する指導
|
¥1,996,000
|
1999 |
船舶電装工事の労働災害の防止
|
¥1,700,000
|
1998 |
基盤の健全化資金
|
¥67,400,000
|
1998 |
船舶の電気装備に関する技術指導
|
¥10,349,000
|
1998 |
船舶の電気装備技術の向上
|
¥4,200,000
|
1998 |
船舶電装業の経営合理化に関する指導
|
¥1,999,000
|
1997 |
基盤の健全化資金
|
¥67,200,000
|
1997 |
船舶の電気装備に関する技術指導
|
¥12,067,000
|
1997 |
船舶の電気装備技術の向上
|
¥1,663,000
|
1997 |
船舶電装業の経営合理化に関する指導
|
¥2,300,000
|
1996 |
基盤の健全化資金
|
¥66,100,000
|
1996 |
船舶の電気装備に関する技術指導
|
¥11,021,000
|
1996 |
船舶の電気装備技術の向上
|
¥4,200,000
|
1996 |
船舶電装業の経営合理化に関する指導
|
¥2,105,000
|
1995 |
基盤の健全化資金
|
¥62,700,000
|
1995 |
船舶の電気装備に関する技術指導
|
¥10,623,000
|
1995 |
船舶の電気装備技術の向上
|
¥8,300,000
|
1995 |
船舶電装業の経営合理化に関する指導
|
¥1,700,000
|
1994 |
基盤の健全化資金
|
¥78,300,000
|
1994 |
船舶の電気装備に関する技術指導
|
¥7,518,000
|
1994 |
船舶の電気装備技術の向上
|
¥8,679,000
|
1994 |
船舶電装業の経営合理化に関する指導
|
¥1,700,000
|
1993 |
基盤の健全化資金
|
¥80,800,000
|
1993 |
船舶の電気装備に関する技術指導
|
¥10,016,000
|
1993 |
船舶の電気装備技術の向上
|
¥4,834,000
|
1993 |
船舶電装業の経営合理化に関する指導
|
¥2,302,000
|
1992 |
基盤の健全化資金
|
¥78,400,000
|
1992 |
船舶の電気装備に関する技術指導
|
¥9,800,000
|
1992 |
船舶電装業の経営合理化に関する指導
|
¥12,990,000
|
1991 |
基盤の健全化資金
|
¥67,200,000
|
1991 |
船舶の電気装備に関する技術指導
|
¥8,200,000
|
1991 |
船舶の電気装備技術の向上
|
¥5,564,000
|
1991 |
船舶電装業の経営合理化に関する指導
|
¥3,547,000
|
1990 |
基盤の健全化資金
|
¥67,500,000
|
1990 |
船舶の電気装備に関する技術指導
|
¥5,500,000
|
1990 |
船舶の電気装備技術の向上
|
¥4,206,000
|
1990 |
船舶電装業の経営合理化に関する指導
|
¥3,217,000
|
1989 |
基盤の健全化資金
|
¥62,400,000
|
1989 |
船舶の電気装備に関する技術指導
|
¥3,200,000
|
1989 |
船舶の電気装備技術の向上に関する調査研究
|
¥7,098,000
|
1989 |
船舶電装業の経営合理化に関する指導
|
¥1,571,000
|
1988 |
基盤の健全化資金
|
¥55,300,000
|
1988 |
船舶の電気装備に関する技術指導
|
¥6,300,000
|
1988 |
船舶の電気装備技術の向上に関する調査研究
|
¥5,728,000
|
1988 |
船舶電装業の経営合理化に関する指導
|
¥861,000
|
1987 |
基盤の健全化資金
|
¥46,400,000
|
1987 |
船舶の電気装備に関する技術指導
|
¥4,787,000
|
1987 |
船舶の電気装備技術の向上に関する調査研究
|
¥5,622,000
|
1987 |
船舶電装業の経営合理化に関する指導
|
¥518,000
|
1986 |
基盤の健全化資金
|
¥35,700,000
|
1986 |
船舶の電気装備に関する技術指導
|
¥4,688,000
|
1986 |
船舶の電気装備技術の向上に関する調査研究
|
¥3,298,000
|
1986 |
船舶電装業の経営合理化に関する指導
|
¥4,343,000
|
1985 |
基盤の健全化資金
|
¥35,700,000
|
1985 |
船舶の電気装備に関する技術指導
|
¥6,600,000
|
1985 |
船舶の電気装備技術の向上に関する調査研究
|
¥7,835,000
|
1985 |
船舶電装業の経営合理化に関する指導
|
¥1,842,000
|
1984 |
基盤の健全化資金
|
¥35,700,000
|
1984 |
船舶の電気装備に関する技術指導
|
¥6,815,000
|
1984 |
船舶の電気装備技術の向上に関する調査研究
|
¥5,113,000
|
1984 |
船舶の電気装備工事近代化に関する研究開発
|
¥2,285,000
|
1984 |
船舶電装業の経営合理化に関する指導
|
¥2,923,000
|
1983 |
基盤の健全化資金
|
¥33,000,000
|
1983 |
船舶の電気装備に関する技術指導
|
¥5,245,000
|
1983 |
船舶の電気装備技術の向上に関する調査研究
|
¥9,996,000
|
1983 |
船舶の電気装備工事近代化に関する研究開発
|
¥1,829,000
|
1983 |
船舶電装業の経営合理化に関する指導
|
¥1,787,000
|
1982 |
基盤の健全化資金
|
¥36,400,000
|
1982 |
船舶の電気装備に関する技術指導
|
¥6,229,000
|
1982 |
船舶の電気装備技術の向上に関する調査研究
|
¥11,622,000
|
1982 |
船舶電装業の経営合理化に関する指導
|
¥3,849,000
|
1981 |
基盤の健全化資金
|
¥11,700,000
|
1981 |
漁船における電子機器の需要動向及び新装備技術の開発に関する調査研究
|
¥9,215,000
|
1981 |
船舶の電気装備に関する技術講習
|
¥8,352,000
|
1981 |
船舶電気装備工事の合理化の調査研究
|
¥7,100,000
|
1981 |
船舶電装業の経営合理化に関する指導
|
¥2,356,000
|
1981 |
船舶電装工事における低周波帯ノイズ対策の調査研究
|
¥2,200,000
|
1980 |
基盤の健全化資金
|
¥6,500,000
|
1980 |
船舶の電気装備に関する技術講習
|
¥8,225,000
|
1980 |
船舶電気装備工事の合理化の調査研究
|
¥4,087,000
|
1980 |
船舶電装工事における低周波帯ノイズ対策の調査研究
|
¥2,292,000
|
1979 |
基盤の健全化資金
|
¥7,300,000
|
1979 |
船舶の電気装備に関する技術講習
|
¥8,800,000
|
1979 |
船舶電気装備工事の合理化の調査研究
|
¥2,918,000
|
1979 |
船舶電装業の企業高度化促進
|
¥548,000
|
1978 |
基盤の健全化資金
|
¥54,300,000
|
1978 |
船舶の電気装備に関する技術講習
|
¥7,458,000
|
1978 |
船舶電気装備工事の合理化の調査研究
|
¥3,935,000
|
1978 |
船舶電装業の企業高度化促進
|
¥3,649,000
|
1978 |
電子機器回路の障害防止に関する調査研究
|
¥4,085,000
|
1977 |
基盤の健全化資金
|
¥9,800,000
|
1977 |
船舶の電気装備に関する技術講習
|
¥5,699,000
|
1977 |
船舶電気装備工事の合理化の調査研究
|
¥5,522,000
|
1977 |
船舶電装業の企業高度化促進
|
¥2,494,000
|
1977 |
中小型船舶の電装用小型電気器具の規格化に関する調査研究
|
¥2,891,000
|
1977 |
電子機器回路の障害防止に関する調査研究
|
¥5,460,000
|
1976 |
基盤の健全化資金
|
¥6,000,000
|
1976 |
船舶の電気装備に関する技術講習
|
¥5,299,000
|
1976 |
船舶電気装備工事の合理化の調査研究
|
¥3,187,000
|
1976 |
船舶電装業の企業高度化促進
|
¥4,189,000
|
1976 |
中小型船舶の電装用小型電気器具の規格化に関する調査研究
|
¥2,743,000
|
1976 |
電子機器回路の障害防止に関する調査研究
|
¥1,982,000
|
1975 |
FRP製船舶の電装工事上の諸問題の調査研究
|
¥2,939,000
|
1975 |
基盤の健全化資金
|
¥106,700,000
|
1975 |
船舶の電気装備に関する技術講習
|
¥4,204,000
|
1975 |
船舶電気ぎ装工事の設計要領講習
|
¥1,122,000
|
1975 |
船舶電気装備技術検定
|
¥1,754,000
|
1975 |
船舶電気装備工事の合理化の調査研究
|
¥5,909,000
|
1975 |
船舶電装業の企業高度化促進
|
¥4,034,000
|
1975 |
船用電線のバンド・ピッチ及びバンド締付力の調査研究
|
¥2,103,000
|
1974 |
FRP製船舶の電装工事上の諸問題の調査研究
|
¥1,740,000
|
1974 |
基盤の健全化資金
|
¥119,900,000
|
1974 |
小型船舶の電気装備に関する技術講習
|
¥3,240,000
|
1974 |
船舶電気装備技術検定
|
¥1,931,000
|
1974 |
船舶電気装備工事の合理化の調査研究
|
¥5,259,000
|
1974 |
船舶電装業の企業高度化促進
|
¥3,408,000
|
1974 |
船用電線の端末処理の調査研究
|
¥3,499,000
|
1973 |
基盤の健全化資金
|
¥6,100,000
|
1973 |
小型船舶の電気関係安全標準に関する調査研究
|
¥1,102,000
|
1973 |
小型船舶の電気装備に関する技術講習
|
¥4,500,000
|
1973 |
船舶電気装備技術検定
|
¥2,226,000
|
1973 |
船舶電気装備工事の合理化の調査研究
|
¥10,513,000
|
1973 |
船舶電装業の企業高度化促進
|
¥3,092,000
|
1973 |
舶用電気機器修理事業場における設備標準並びに自主検査技術向上に関する調査研究
|
¥1,772,000
|
1972 |
基盤の健全化資金
|
¥102,000,000
|
1972 |
小型船舶の電気関係安全標準に関する調査研究
|
¥1,001,000
|
1972 |
小型船舶の電気装備に関する技術講習
|
¥2,231,000
|
1972 |
船舶電気装備工事の合理化の調査研究
|
¥3,300,000
|
1971 |
小型船舶の電気装備に関する技術講習
|
¥2,886,000
|
1971 |
船舶電気装備工事の合理化の調査研究
|
¥4,176,000
|
1970 |
基盤の健全化資金
|
¥51,200,000
|
1970 |
小型船舶の電気装備に関する技術講習
|
¥2,920,000
|
1970 |
船舶電気装備業の構造改善に関する指導
|
¥644,000
|
1970 |
電気装備工事の合理化の調査研究
|
¥1,091,000
|
1969 |
基盤の健全化資金
|
¥55,000,000
|
1969 |
小型船舶の電気装備に関する技術講習
|
¥3,051,000
|
1968 |
小型船舶の電気装備技術講習
|
¥1,256,000
|
合計 |
¥3,670,894,000
|
|