※事業名に "(実施中)" と表示されているものは、現在実施中の事業です。 |
年度 |
事業 |
助成金額(円)
|
2022 |
国際海事展への参加
(実施中)
|
¥31,310,000
|
2021 |
国際海事展への参加
|
¥10,949,000
|
2020 |
国際海事展への参加
|
¥3,396,000
|
2019 |
国際海事展への参加
|
¥15,599,000
|
2018 |
国際海事展への参加
|
¥26,318,000
|
2017 |
国際海事展への参加
|
¥25,260,000
|
2016 |
国際海事展への参加
|
¥33,144,000
|
2015 |
国際海事展への参加
|
¥24,882,000
|
2014 |
国際海事展への参加
|
¥32,044,000
|
2013 |
国際海事展への参加
|
¥24,100,000
|
2012 |
国際海事展への参加
|
¥26,837,000
|
2011 |
国際海事展への参加
|
¥25,070,000
|
2010 |
国際海事展への参加
|
¥23,242,000
|
2009 |
国際海事展への参加
|
¥24,136,000
|
2008 |
国際海事展への参加
|
¥25,010,000
|
2008 |
最新造船技術要覧の刊行
|
¥3,800,000
|
2007 |
国際海事展への参加
|
¥24,000,000
|
2006 |
国際海事展への参加
|
¥21,100,000
|
2006 |
最新造船技術要覧の刊行
|
¥3,800,000
|
2005 |
国際海事展への参加
|
¥20,000,000
|
2005 |
造船関連海外情報収集及び海外業務協力
|
¥166,257,000
|
2004 |
国際海事展への参加
|
¥19,600,000
|
2004 |
最新造船技術要覧の刊行
|
¥3,918,000
|
2004 |
造船関連海外情報収集及び海外業務協力
|
¥145,667,000
|
2003 |
国際海事展への参加
|
¥21,432,000
|
2002 |
国際海事展への参加
|
¥19,080,000
|
2002 |
最新造船技術要覧の刊行
|
¥3,828,000
|
2001 |
国際海事展への参加
|
¥23,077,000
|
2000 |
国際海事展への参加
|
¥22,094,000
|
2000 |
最新造船技術要覧の刊行
|
¥5,020,000
|
1999 |
国際海事展への参加
|
¥28,882,000
|
1998 |
国際海事展への参加
|
¥22,184,000
|
1998 |
最新造船技術要覧の刊行
|
¥6,029,000
|
1997 |
国際海事展への参加
|
¥35,231,000
|
1996 |
国際海事展への参加
|
¥23,086,000
|
1996 |
最新造船技術要覧の刊行
|
¥7,351,000
|
1995 |
SEA-JAPAN 96の開催
|
¥28,000,000
|
1995 |
国際海事展への参加
|
¥35,031,000
|
1994 |
国際海事展への参加
|
¥25,363,000
|
1994 |
最新造船技術要覧(英文)の刊行
|
¥11,424,000
|
1993 |
SEA-JAPAN'94の開催
|
¥99,499,000
|
1993 |
映像機器の整備
|
¥8,300,000
|
1993 |
国際海事展への参加
|
¥38,500,000
|
1992 |
国際海事展への参加
|
¥37,600,000
|
1992 |
最新造船技術要覧(英文)の刊行
|
¥11,224,000
|
1991 |
映像機器の整備
|
¥12,300,000
|
1991 |
基盤の健全化資金
|
¥25,700,000
|
1991 |
国際海事展への参加
|
¥31,880,000
|
1990 |
基盤の健全化資金
|
¥141,800,000
|
1990 |
国際海事展への参加
|
¥31,700,000
|
1990 |
最新造船技術要覧(英文)の刊行
|
¥9,100,000
|
1989 |
基盤の健全化資金
|
¥135,700,000
|
1989 |
国際海事展への参加
|
¥29,100,000
|
1989 |
発展途上国向け市場対策の研究
|
¥4,383,000
|
1988 |
基盤の健全化資金
|
¥160,900,000
|
1988 |
国際海事展への参加
|
¥25,666,000
|
1988 |
発展途上国向け市場対策の研究
|
¥5,074,000
|
1987 |
基盤の健全化資金
|
¥134,600,000
|
1987 |
国際海事展への参加
|
¥23,287,000
|
1987 |
発展途上国向け市場対策の研究
|
¥4,900,000
|
1986 |
基盤の健全化資金
|
¥151,800,000
|
1986 |
国際海事展への参加
|
¥29,367,000
|
1986 |
発展途上国向け市場対策の研究
|
¥4,836,000
|
1985 |
基盤の健全化資金
|
¥158,200,000
|
1985 |
国際海事展への参加
|
¥22,785,000
|
1985 |
発展途上国向け市場対策の研究
|
¥4,500,000
|
1984 |
海外主要海運国の船舶需要動向調査
|
¥3,657,000
|
1984 |
基盤の健全化資金
|
¥173,200,000
|
1984 |
国際海事展への参加
|
¥24,050,000
|
1983 |
海外主要海運国の船舶需要動向調査
|
¥4,769,000
|
1983 |
基盤の健全化資金
|
¥206,200,000
|
1983 |
国際海事展への参加
|
¥23,800,000
|
1983 |
発展途上国の海運・造船・港湾事情調査
|
¥3,860,000
|
1982 |
エキスポシップファーイースト’82国際海事展への参加
|
¥7,200,000
|
1982 |
ノルシッピング '83国際海事展への参加準備
|
¥9,816,000
|
1982 |
ポシドニア '82国際海事展への参加
|
¥7,901,000
|
1982 |
海外主要海運国の船舶需要動向調査
|
¥5,800,000
|
1982 |
基盤の健全化資金
|
¥152,300,000
|
1982 |
発展途上国の海運・造船・港湾事情調査
|
¥4,700,000
|
1981 |
ノルシッピング '81国際海事展への参加
|
¥11,900,000
|
1981 |
ポシドニア '82国際海事展への参加準備
|
¥7,300,000
|
1981 |
英文造船総合カタログ1982年版の刊行
|
¥7,400,000
|
1981 |
海外主要海運国の船舶需要動向調査
|
¥6,441,000
|
1981 |
基盤の健全化資金
|
¥143,200,000
|
1981 |
第18回アルジェ国際見本市への参加
|
¥5,700,000
|
1981 |
発展途上国の海運,造船,港湾事情調査
|
¥3,614,000
|
1980 |
基盤の健全化資金
|
¥102,100,000
|
1980 |
造船業の国際協調の推進
|
¥30,000,000
|
1980 |
第17回アルジェ国際見本市への参加
|
¥7,374,000
|
1980 |
第7回ギリシャ国際海事展への参加
|
¥6,875,000
|
1980 |
第8回ノルウェー国際海事展への参加準備
|
¥9,300,000
|
1980 |
発展途上国の海運,造船,港湾事情調査
|
¥3,821,000
|
1979 |
基盤の健全化資金
|
¥67,100,000
|
1979 |
造船総合カタログ1979〜80年版の刊行
|
¥7,000,000
|
1979 |
第7回ギリシャ国際海事展への参加準備
|
¥5,400,000
|
1979 |
第7回ノルウェー国際海事展への参加
|
¥6,421,000
|
1979 |
輸出船の発展途上国市場開拓のための調査
|
¥2,000,000
|
1978 |
基盤の健全化資金
|
¥84,600,000
|
1978 |
第6回ギリシャ国際海事展への参加
|
¥5,498,000
|
1978 |
第7回ノルウェー国際海事展への参加準備
|
¥6,987,000
|
1978 |
輸出船の発展途上国市場開拓のための調査
|
¥2,800,000
|
1977 |
基盤の健全化資金
|
¥72,600,000
|
1977 |
造船総合カタログ1977〜78年版の刊行
|
¥6,500,000
|
1977 |
第6回ギリシャ国際海事展への参加準備
|
¥6,100,000
|
1977 |
第6回ノルウェー国際海事展への参加
|
¥5,800,000
|
1977 |
輸出船の発展途上国市場開拓のための調査
|
¥2,700,000
|
1976 |
基盤の健全化資金
|
¥71,500,000
|
1976 |
共産圏諸国並びに発展途上国市場の海運造船事情の調査
|
¥2,800,000
|
1976 |
第5回ギリシャ国際海事展への参加
|
¥6,086,000
|
1976 |
第6回ノルウェー国際海事展への参加準備
|
¥7,000,000
|
1975 |
基盤の健全化資金
|
¥67,200,000
|
1975 |
共産圏諸国並びに発展途上国市場の海運・造船事情の調査
|
¥2,800,000
|
1975 |
造船総合カタログ1975〜76年版の刊行
|
¥7,185,000
|
1975 |
第5回ギリシャ国際海事展への参加準備
|
¥5,343,000
|
1975 |
第5回ノルウェー国際海事展参加
|
¥13,000,000
|
1974 |
基盤の健全化資金
|
¥59,800,000
|
1974 |
共産圏諸国並びに発展途上国市場の海運・造船事情の調査
|
¥2,300,000
|
1974 |
第4回ギリシャ国際海事展への参加
|
¥9,973,000
|
1973 |
「造船総合カタログ1973〜74年版」の刊行
|
¥4,600,000
|
1973 |
基盤の健全化資金
|
¥48,000,000
|
1973 |
共産圏諸国並びに発展途上国市場の海運造船事情の調査
|
¥1,600,000
|
1973 |
第4回ノルウエー国際海事展への参加
|
¥6,601,000
|
1972 |
OECD造船部会東京会議開催協力
|
¥4,675,000
|
1972 |
基盤の健全化資金
|
¥46,400,000
|
1971 |
ロンドン・ジャパン・シップセンターにおける調査広報
|
¥41,438,000
|
1971 |
造船総合カタログ(1971〜72年版)の刊行
|
¥3,070,000
|
1970 |
ロンドン・ジャパン・シップセンターにおける調査広報
|
¥37,900,000
|
1969 |
ロンドン・ジャパン・シップセンターにおける調査広報
|
¥36,632,000
|
1969 |
造船総合カタログ1969〜70年版の刊行
|
¥2,806,000
|
1968 |
ロンドン・ジャパン・シップセンターにおける調査広報
|
¥30,374,000
|
1967 |
「造船総合カタログ1967〜68年版」の刊行
|
¥1,821,000
|
1967 |
ロンドン・ジャパン・シップセンターにおける調査広報
|
¥35,713,000
|
1966 |
ロンドン・ジャパン・シップセンターにおける調査広報
|
¥30,688,000
|
1966 |
日本の造船業並びに関連工業専門展示会協力
|
¥3,816,000
|
1965 |
ロンドン・ジャパン・シップセンターにおける調査広報
|
¥17,748,000
|
1965 |
英文造船総合カタログ1965〜66年版の刊行
|
¥1,671,000
|
1964 |
ロンドン・ジャパン・シップセンターにおける調査広報
|
¥3,304,000
|
1963 |
英文造船総合カタログ1963年版の刊行
|
¥1,599,000
|
1962 |
「造船国日本(英文)」の刊行
|
¥469,918
|
合計 |
¥4,288,948,918
|
|