日本財団 図書館


第一回開催日程
第一節 十一月八日〜十二日の五日間
一日 十一レース
第二節 十一月十五日〜十九日の五日間
一日 十一レース
 勝舟投票法の種類は連勝式勝舟投票法の一種で、競走執行委員の氏名は次の通り。
 
係名 職名 氏名
執行委員長 市助役 荒木歓一郎
執行副委員長 市商工課長 村山政雄
競走会理事長 早川政雄
市嘱託 一瀬専吉
総務委員 市主事 西山光三
競走会総務理事 紙谷喜久雄
競走会職員 大谷夫左二
同 嘱託 早川滋雄
萱場 進
市嘱託 井上守夫
番組編成委員 市主事 西山光三
競走会常務理事 牧田宗一
同 嘱託 広田愛太郎
同 嘱託 坂田耕造
市嘱託 山田喜勝
審判委員長 競走会職員 森本祐司
競技委員長 同 嘱託 土田直一郎
審判委員 同 嘱託 坂倉赳夫
同 嘱託 東富三郎
同 嘱託 中島秀夫
同 嘱託 加藤謙二
発走合図委員 同 嘱託 原口吉五郎
検査委員 同 嘱託 渡辺 毅
同 嘱託 馬場和夫
競走会職員 山本 茂
管理委員 同 嘱託 株木 泰
同 嘱託 大山卓司
同 嘱託 杉崎兼吉
競走会職員 太田博志
同 職員 北村延夫
投票委員 市会計課長 周東要次
市嘱託 市川四郎
場内取締委員 市嘱託 遠藤忠男
 
昭和三十一年十一月七日
 競走場登録、登録番号第二十八号。
昭和三十一年十一月七日
 前日祭開催、選手入場、前検、整備航走、模擬レース三レース実施。
昭和三十一年十一月八日
初開催式次第
一 開会の辞 村山副執行委員長
二 工事経過報告 酒井建設株式会社
三 挨拶 桐生市長
  〃 群馬県競走会長
四 感謝状贈呈 酒井建設株式会社へ
五 祝辞 関東海運局長
  〃 群馬県知事
  〃 地元代表長谷川代議士
  〃 全国競走会連合会長
六 祝宴
七 万歳三唱 桐生市議会議長
八 閉会の辞 村山副執行委員長
 
昭和三十一年十一月十二日
 初開催第一節五日目優勝レースの賞状及び賞品並びに入賞選手名
第一位 選手 石原能男
関東海運局長賞
全国競走会連合会会長賞
全国施行者協議会会長賞
開催執行委員長賞
外 二点
第二位 選手 上村一夫
桐生市長賞
群馬県県議会議長賞
外 二点
第三位 選手 渡辺 研
桐生市議会議長賞
桐生競艇施設株式会社社長賞
外 一点
第四位 選手 新堀一夫
桐生商工会議所会頭賞
外 一点
第五位 選手 倉田栄一
桐生内地織物協同組合理事長賞
外 一点
第六位 選手 勝元忠彦
桐生商店連盟理事長賞
外 一点
同日 準優勝レース
第一位 選手 森山孝一郎
群馬県競走会会長賞
外 三点
第二位 三点 選手 村田吉広
第三位 三点 〃  子守次男
第四位 一点 〃  田宮和夫
第五位 一点 〃  岩田治夫
第六位 一点 〃  鵜沢雄介
 初開催であるため、競技面については東京都競走会の、また投票所事務については大森競技場より、それぞれ応援を求めて運営にあたった。
 
初開催の売上金額及び入場者数
月日 曜日 売上金額 入場者数 備考
第一節 十一月 八日
 〃  九日
 〃  十日
 〃 十一日
 〃 十二日




二、一〇六、〇〇〇円
一、六七四、三〇〇円
一、六四八、〇〇〇円
一、八四五、四〇〇円
一、八五六、七〇〇円
五、〇九〇人
二、三九七〃
三、六七九〃
二、四五一〃
二、一四四〃
一日十一レース出場選手
三十八名
第二節 十一月十五日
 〃 十六日
 〃 十七日
 〃 十八日
 〃 十九日




一、五六九、〇〇〇円
一、二四九、八〇〇円
一、三一三、七〇〇円
三、一四二、六〇〇円
二、三六〇、七〇〇円
一、六七六人
二、六二〇〃
一、二二四〃
五、六七七〃
二、六八二〃
一日十一レース出場選手
三十五名
一八、七六六、二〇〇円 二九、六四〇人


前ページ 目次へ 次ページ





日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION