フィリピン日系人の法的・社会的地位向上に向けた政策のあり方に関する研究
|
|
目次
第1章 問題の所在および目的
第2章 フィリピン日系人の歴史
第1節 フィリピンの歴史
第2節 フィリピンにおける日本人移民の歴史
1 ベンゲット道路建設と日本人移民
2 バギオにおける日本人移民社会の発展
3 ダバオにおける日本人移民社会の発展
4 その他の地域の日本人移民
第3節 戦争による日本人移民社会の崩壊―家族離散と「残留日本人」の発生
1 戦争と在留邦人〜ダバオを中心に
2 敗戦と強制送還
第4節 残留日本人2世にとっての太平洋戦争〜聞き取り調査から
第5節 フィリピン日系人の組織化の歴史〜日系人会結成とその発展
第3章 フィリピン残留日本人の実態
第1節 外務省による過去3回の調査とその意義
1 外務省・第1次調査(1995.8.-11.)の概要
2 外務省・第2次調査(1997.1-3)の概要
3 外務省・第3次調査(2003.2-3)の概要
第2節 身元未判明者の実情
第3節 身元捜しの方法と課題
1 外務省外交史料館資料
2 厚生労働省保有の資料
3 マスメディアと国による公開身元調査
4 身元捜しの限界
第4章 フィリピン残留日本人(および日系人)の法的地位と問題点
第1節 フィリピン残留日本人の国籍問題
第2節 「就籍」のフィリピン残留日本人への適用について
第3節 フィリピン日系人(3世以下)の国籍問題
第5章 フィリピン残留日本人に関わる日本の政策、支援の歴史
第1節 日本の引き揚げ政策と未帰還者問題の推移
第2節 遺骨収集・慰霊をめぐる日比交流
第3節 「中国残留孤児並み援護」の検討と帰結
第4節 90年代のボランティア弁護士の関与と中断
第5節 NPO発足と戦後60年
第6章 フィリピン日系人と日本の労働力市場
第7章 結論〜政策提言
|
この成果物は、PDF形式でも作成されています。ご覧になるためにはあらかじめAcrobat Readerが必要です。「Get ADOBE READER」ボタンをクリックして無料のAcrobat Readerを入手する手順をご確認下さい。
|
|