日本財団 図書館


防汚塗装の環境負荷に関する調査研究−SPP−
 
目次
1. はじめに
1.1 防汚塗料の環境問題の経緯
1.2 本調査の目的、概要及びスケジュール
2. 防汚塗料の評価方法と認証制度の現状調査
2.1 環境リスク評価手法の事例とその概要
2.1.1 ランキング法の事例
2.1.2 ハザード比法の事例
2.2 化学物質の環境影響評価手法に関する課題
2.2.1 PEC及びPNECを用いた方法について
2.2.2 その他の課題
2.3 欧米における防汚物質の規制に関する実態
2.3.1 EUにおけるBiocide Product Directive(98/8/EC)
2.3.2 米国FIFRAにおけるActive antifouling agentの登録届出制度
2.3.3 アジア諸国・地域
2.4 欧米における防汚塗料の規制に関する実態
2.4.1 BPDにおける登録の概要
2.4.2 FIFRA(US EPA)における登録の概要
2.4.3 アジア・オセアニア地区
2.4.4 OECDエミッションシナリオについて
2.4.5 ISO溶出試験
2.5 国内における関連化学物質の規制状況
2.5.1 化学物質の審査および製造等の規制に関する法律(化審法)
2.5.2 労働安全衛生法
2.5.3 農薬に関する規制
2.5.4 漁網防汚剤に関する制度
2.5.5 木材保存剤に関する規制
2.5.6 抗菌プラスチックに関する制度
2.5.7 抗菌繊維自主認定制度
2.6 海外における防汚塗料規制の実態調査
2.6.1 英国
2.6.2 米国
3. 制度の骨子の検討
3.1 基本的な考え方
3.2 評価手法の一例
4. まとめ
 
 
この成果物は、PDF形式でも作成されています。ご覧になるためにはあらかじめAcrobat Readerが必要です。「Get ADOBE READER」ボタンをクリックして無料のAcrobat Readerを入手する手順をご確認下さい。
 
 
 
 





日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION