日本財団 図書館

共通ヘッダを読みとばす


Top > 自然科学 > 地球科学.地学.地質学 > 成果物情報

「沖ノ鳥島における経済活動を促進させる調査団」報告書?概要版?

 事業名 海洋・船舶の実情調査及び研究等
 団体名 日本財団(The Nippon Foundation  


図5 マジュロ環礁の州島断面図
外洋側(暴浪時)サンゴ礫→ストームリッジ
ラグーン側(沿岸流)有孔虫砂→ビーチリッジ
 
 
 
 
図6 今世紀の海面上昇 40cm(20-70cm)
サンゴ礁の上方成長速度=20-40cm/100年
 
 
図7 島の生態工学的再生:実態解明
 
 
図8 島の生態工学的再生
 
図9 世界の環礁分布
太平洋 392
   
ミクロネシア 88
ポリネシア 107 メラネシア 29
東南アジア 114
オーストラリア 54  
インド洋 67
   
中央インド洋 41
西インド洋 25 中東 1
大西洋 23
   
北カリブ海 4
西カリブ海 15 東カリブ海 4
計 482
 
 
環礁の数
人口(万人)
太平洋    
ミクロネシア連邦 30(29) 13.3
マーシャル諸島共和国 28(20) 6.8
ツヴァル 6(5) 1.1
キリバス 26(14) 9.2
クック諸島 8(6) 2
仏領ポリネシア 79(43) 24.9
インド洋    
モルジブ共和国 22(22) 30.1
  87.4
 







サイトに関するご意見・ご質問・お問合せ   サイトマップ   個人情報保護

日本財団会長笹川陽平ブログはこちら

日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION



ランキング
注目度とは?
成果物アクセスランキング
577位
(35,690成果物中)

成果物アクセス数
20,274

集計期間:成果物公開〜現在
更新日: 2023年6月3日

関連する他の成果物

1.「沖ノ鳥島の有効利用を目的とした視察団」報告書
2.「沖ノ鳥島における経済活動を促進させる調査団」報告書?詳細版?
  [ 同じカテゴリの成果物 ]


アンケートにご協力
御願いします

この成果物は
お役に立ちましたか?


とても役に立った
まあまあ
普通
いまいち
全く役に立たなかった


この成果物をどのような
目的でご覧になりましたか?


レポート等の作成の
参考資料として
研究の一助として
関係者として参照した
興味があったので
間違って辿り着いただけ


ご意見・ご感想

ここで入力されたご質問・資料請求には、ご回答できません。






その他・お問い合わせ
ご質問は こちら から