共通ヘッダを読みとばす
Top
>
歴史
>
日本史
> 成果物情報
企画展「江戸前?おいしい海の幸?」報告書
事業名
基盤整備
団体名
日本海事科学振興財団
企画展「江戸前〜おいしい海の幸〜」報告書
(拡大画面:18KB)
目次
ポスター、チラシデザイン
展示会場風景
企画展概要
展示解説パネル
はじめに
「江戸前」って?
「江戸前の魚介類」
ちょっと昔の東京湾
「江戸前ずし」
おいしいサカナを食べよう
海藻を食べよう
ワカメ
コンブ
ヒジキ
ノリ
魚のとり方
巻網漁
マサバ
マイワシ
スズキ
小型底びき網漁
シャコ
投網漁
刺網漁
アナゴ筒漁
アナゴ
タコツボ漁
マダコ
アサリ漁
海で遊ぼう(1)潮干狩り
バカガイ
アサリ
定置網漁
海で遊ぼう(2)簀立て
観天望気
漁具
大漁祈願
東京湾岸マップ
展示資料
※ 成果物の著作権に関するご注意
日本財団会長笹川陽平ブログはこちら
成果物アクセスランキング
3,765位
(35,539成果物中)
成果物アクセス数
1,805
集計期間:成果物公開〜現在
更新日: 2023年2月4日
1.平成15年度船の科学館事業年報
2.企画展「ペリー来航と石川島造船所」報告書
3.企画展「江戸の水運」報告書
4.写真展「陸からみる東京湾 東京湾からみる景色」報告書
5.事業成果物の概要(医療機器整備に関する概要)
[
同じカテゴリの成果物
]
アンケートにご協力
御願いします
この成果物は
お役に立ちましたか?
とても役に立った
まあまあ
普通
いまいち
全く役に立たなかった
この成果物をどのような
目的でご覧になりましたか?
レポート等の作成の
参考資料として
研究の一助として
関係者として参照した
興味があったので
間違って辿り着いただけ
ご意見・ご感想
ここで入力されたご質問・資料請求には、ご回答できません。
その他・お問い合わせ
ご質問は
こちら
から