| 【はじめて宮古島に来た人の記述】 ・海がきれい。離島の中では開けていると聞いていた(女性・30代) ・海がきれい。小さい島。お店が少ない(女性・30代) ・何もない(コンビニなど)島だと思っていた(女性・40代) ・海がきれいで、のどかなイメージ(女性・20代) ・海がきれい。リゾートホテルに宿泊なのでその中ですべて遊べる(女性・40代) ・瓦屋根、珊瑚の石塀の古い民家が多いのでは・・・(女性・40代) ・暑い南の島。のんびりとすごすことのできるところ(女性・40代) ・海がきれい(男性・30代) ・沖縄諸島でも一番海が美しいと聞いていた(男性・30代) ・海が見られてのんびりできるところ(女性・30代) ・海がきれいな所(男性・30代) ・自然がすばらしい島。海がきれい(男性・40代) ・のんびりした感じ。人口が少なく、素朴な感じ。海や景色がいい感じ(女性・10代) ・海がきれいで、のんびりとした南の島(女性・30代) ・トライアスロンなどで有名だが、自然がいっぱいで、のんびりした雰囲気の場所。海がきれい(男性・40代) ・海がきれい(女性・40代) ・石垣島より海がきれいだと聞いていた(女性・50代) ・とにかく海がキレイ。人情あふれる人が多い(男性・30代) ・開発されていない自然の島(男性・40代) ・のんびりした島の生活(女性・20代) ・海がきれい。手つかずの自然が残っている。リゾート地(男性・20代) ・沖縄本島を小さくしたような感じ(男性・30代) ・海がきれい(男性・30代) ・文明があまりなく、携帯のアンテナが立たない。海しかない。ゴーヤーばかりの料理がたくさん出てくる(女性・20代) ・南国(男性・30代)(男性・40代) ・海が美しい島(男性・30代)(男性・30代)(女性・30代)(女性・30代) ・海がきれいで熱帯魚が多くいる(男性・40代) ・カラッとしてすごし易い。花畑、公園など整備されている。海がきれい(男性・50代) ・きれいな島(男性・40代) ・形が三角形。橋があるくらいで特に何もない。ただ自然が多い(男性・20代) ・海がきれい。高級リゾート地(男性・30代) ・自然が美しく観光客が少ない(男性・20代) ・海がきれいで沖縄本島より落ち着いている(女性・20代) ・海がきれい(女性・30代) ・のんびりゆっくり(男性・30代) ・南国のきれいな海。ゆったりと流れる時間(女性・30代) ・ダイビングの島。菊の露(泡盛)(女性・30代) ・7年前に食べたフルーツ(マンゴー)などがとても美味しかったので、美しい海はもちろん、フルーツをたくさん食べるのを楽しみにしていた(男性・40代) ・海がきれい。熱帯魚がたくさんいる(男性・40代) ・青い空、白い雲、きれいな海、美味しい食べ物(男性・10代) ・自然が手つかずなイメージ(男性・20代) ・青い空、青い海、白い砂浜(男性・30代) ・海がきれい(女性・20代) ・田舎。海、自然がきれい(男性・30代) ・人が少ない(女性・20代) ・歴史・文化に興味があるので、人頭税などの学習を多少した(男性・50代) ・海がきれい。地形がすごい(女性・30代) ・ショッピング(日用雑貨を含む)をするのに不便(女性・30代) ・変わらない(不明・40代) ・観光地化しているのでは、と思った(女性・50代) ・海以外これといってアピールできるものがない(男性・30代) ・日本一の海(女性・20代) ・白い砂浜と青い海(男性・30代) ・思っていたよりも大きな島だった(性別不明・40代) ・きれいな海、美味しい料理。ピキピキ元気な珊瑚(男性・40代) ・美しい海というイメージ(女性・30代) ・海がきれいなイメージ。少し田舎なイメージ(女性・20代) ・ゆったりしていて良い所である(男性・40代) ・石垣島と似たイメージを持っていた(女性・50代) ・海が青くて空が青くて楽園(男性・20代) ・美しい海の島(男性・30代) ・青い海、青い空。離島の中でもあまり観光化されていない(女性・20代) ・何もない静かな海の綺麗な島。すごく暑いところ(女性・40代) ・前回は沖縄本島に行ったときは、海がとても綺麗だった。宮古島はもっときれいなのだろうと思っていて、とても楽しみだった(女性・10代) ・きれいな海(性別、年齢不明) ・青い海(男性・30代) ・すごく海がきれい(女性・40代) ・海がきれいで、心が安らぐ素敵な島(女性・20代) ・自然がきれい。何もない(女性・20代) ・海がきれい。自然が多い(男性・30代) ・ダイビングの島(女性・20代) ・歴史、伝統文化が豊かでアットホームな島(男性・50代) ・あまり観光化されていない自然に囲まれた美しい島(女性・年齢不明) ・きれいな海(男性・50代) ・静かなきれいな所。暑い(女性・10代) ・美しい島(女性・40代) ・離島。リゾート(女性・40代) ・観光中心の島(男性・40代) ・南の島。オリオンビールを飲みながらゆっくりできるところ(男性・50代) ・エメラルドグリーンの海と新鮮な魚介類(女性・50代) ・フルーツがいっぱい入ったトロピカルジュースがあると思っていた。海がきれい(女性・40代) ・海の透明度のよさ。海外の島と同じくらいのきれいさ。離島なので食事が高そう。台風が心配(女性・30代) ・海がきれい。のんびりできそう(女性・20代) ・にぎやかなリゾート地(女性・30代) ・自然、特に海の美しさに惹かれて、行きたいと思った(男性・50代) ・海がきれいでのどかな感じがした(男性・30代) ・昨年訪れた石垣島と同じイメージを持っていた。海のきれいな島(男性・40代) ・海がきれい(女性・30代) ・青い海、青い空。たくさんの観光客でにぎわっている(女性・40代) ・美しい海、サンゴ礁(女性・40代) ・島と海。太陽(男性・30代) ・海がきれい。(男性・50代) ・具体的なイメージがなかったのですが、海がきれい(女性・30代) ・きれいな海(男性・30代) ・青い空・海・きれいなビーチ(雑誌に出ている宮古島のイメージ)。(女性・20代) ・海がきれいでシュノーケルで魚影が楽しめる。石垣など沖縄の雰囲気がたっぷり楽しめる(女性・40代) ・まだ、自然がそのまま残っている所もあり、海がとてもきれい(女性・40代) ・海がとてもきれいだった(男性・30代) ・美しい島である(男性・30代) ・のどかで静かなところ。海がきれい(女性・20代) ・泳いでいるところで魚を見ることができると思っていた。浜が混雑していると思っていた(男性・40代) ・エメラルドグリーンの海(女性・50代) ・海がきれい。暑い(女性・40代) ・リゾート地(女性・30代) ・海がきれいな事。景勝地が一日でまわれる島(女性・30代) ・透明度の高い、きれいなビーチ(男性・20代) ・海が美しい島(女性・30代) ・とにかく海がキレイというイメージ(男性・20代) ・開発されたリゾート地(男性・50代ほか1名) ・美しい海とおいしい海産物(男性・60代) ・南の島(女性・40代) ・のんびりしている(男性・20代) ・青く澄んだ海(女性・30代) ・暑い(女性・40代) ・ダイビングの盛んな南の島。観光地(女性・30代) ・へんぴな所(女性・30代) ・海がきれい(女性・30代) ・大自然がいっぱい(女性・20代) ・自然が美しいまま残っている所。海がきれい。果物が美味しい。交通・買い物が不便(男性・20代) ・海がきれい。是非ダイビングをやってみたい(女性・20代) ・昔ながらの沖縄の風情を残している島(女性・30代) ・何の予備知識も先入観もなかった(女性・30代) ・素朴でいる島で心休まる島(男性・50代) ・離島で何もない(女性・30代) ・ビーチに人が多いこと(男性・40代) ・思っていたイメージよりもっともっと素晴らしい。エイを自然の海の中で見れたのがうれしい(男性・20代) ・素晴らしい海とその景観(男性・20代) ・海がきれい。ビーチが多い(男性・40代) ・海と自然ののどかな所(男性・20代) ・キレイな海。きれいな景観。リゾート気分(女性・20代) ・海が綺麗。自然が豊か(女性・20代) ・けっこう観光化がすすんでいる島だ(男性・40代) ・海がキレイ。(女性・30代) ・海・空がきれいな所(女性・20代) ・きれいな所らしいとしか思っていない(女性・30代) ・自然が豊か。海がきれい(女性・20代) ・あまり観光する場所がない(女性・30代) ・海がきれい。のどか(女性・30代) ・観光地化されている(男性・20代) ・きれいな所(男性・20代) ・なーんにもないところ(男性・40代) ・海がきれい(女性・40代) ・比較的リゾート開発がすすんでいる。 ・海と酒しかない(男性・30代) ・海がきれい(女性・30代) ・世界一美しい珊瑚礁。八重干瀬(女性・30代) ・都会的なイメージ。ホテルやレストランが多く建ち並んで、にぎやかなイメージ。交通量が多くうるさい(男性・30代) ・もっと開けていないかと思った(男性・20代) ・こじんまりしてシュノーケリングが楽しめそう。直行便もあり気軽にいけそう。沖縄本島以外に行きたかった(女性・20代) ・きれいな海(女性・20代) ・観光化されたリゾート(男性・30代) ・南国(女性・20代) ・海がきれい。観光地もたくさんある。見所がたくさんある(男性・20代) ・あつい。青い空。青い海(男性・20代) ・特になし(男性・50代) ・海がきれいで美味しいものがたくさんある(男性・50代) ・きれいな海、空、自然がいっぱい(女性・30代) ・海きれい(女性・20代) ・田舎(男性・20代) ・海がきれい(女性・30代)   【リピーター(2回以上)の記述】 ・開放的(男性・30代) ・リゾート地(女性・30代) ・のんびり休養できる(男性・40代) ・のんびり、美しくきれいな海、きれいな空(女性・30代) ・海の美しい所(女性・40代) ・美しい海。人が少なくのんびりした感じ。自然のたくさん残っている島(女性・30代) ・のんびりしていて海が限りなく青いところ(女性・40代) ・海がとてもきれい。自然が豊か(女性・40代) ・エメラルドグリーンの海。南の島(男性・20代) ・南国で海外より近くてよい(男性・40代) ・3年前に来島して海の美しさとマリンスポーツの楽しさを知っていたので、また来たくなった(女性・40代) ・かなりの田舎(女性・50代ほか2名) ・海のきれいさ(男性・50代) ・ゆったりとした時間の流れる落ち着いた島(女性・40代) ・海、不便(男性・30代) ・きれいな海(男性・40代) ・行動範囲がせまい(女性・30代) ・自然の中での遊び(女性・40代) ・海のきれいな島(女性・30代) ・気性の荒い人が多い島(男性・20代) ・他の島と比べて、良心的(女性・20代) ・もう少し狭くて田舎だと思った(女性・30代) ・田舎(女性・30代) ・海がきれい(男性・40代) ・これほど美しいとは思わなかった(男性・40代) ・すごい田舎(女性・20代) ・自然あり。ほのぼの(男性・30代) ・白い砂、青い海、そら、緑(女性・60代) ・サンゴ礁(男性・30代) ・名所・旧跡が何もない。自然がある(不明・50代) ・7月なので、かなり太陽が近くに感じられるぐらい暑い(女性・30代) ・リゾート(女性・30代) ・南の島(男性・40代) ・交通・買い物等に少々不便(男性・30代) ・海がきれい。人が温かい(女性・20代) ・今回の夏は特に暑い(男性・40代) ・穏やかで心やさしい人達。のんびりした島(男性・30代) ・沖縄全島でのダイビング、宮古島も通過点(男性・40代) ・青い海・自然・南国(男性・40代) ・島が大きい(男性・30代) ・南国の楽園。ビーチがきれい。(男性・30代) ・抜群に、きれいな海(男性・40代)331 ・ビーチが最高にきれい(女性・20代) ・昨年来ているので今年は、目的を絞って行動したい。吉野海岸・多良間等(女性・30代) ・リゾート(女性・30代) ・二年前、ツルミ荘のスタッフとして一ヶ月半いました。最高の前浜に珊瑚の美しい吉野、八重干瀬に伊良部に・・・とにかく沖縄本島とは違いすぎにビューティフル(女性・20代) ・何もない所(女性・30代) ・離島ということもあり、とても小さくて店が少ない(女性・30代) ・気性が荒々しい。団結心が強い(男性・50代) ・沖縄の那覇と同じようなイメージ(約10年前)観光化されすぎている(男性・30代) ・海がきれい(男性・20代) ・沖縄本島の様にリゾートホテルの並ぶ景勝地で海がきれい。ダイバーが多い(女性・40代) ・自然な宮古島(女性・40代) ・以前より海は汚れてしまっている(女性・30代) ・もう何度も来ている。この雰囲気と自然が好きで来ている(女性・30代) ・昨年5月に初めて訪れて以来、宮古のファンになり今回で5回目。きれいな海と空(男性・30代) |