日本財団 図書館


別紙4
 
平成14年7月30日
関東運輸局 海上安全環境部
外国船舶監督官
 
平成14年度PSCオンザジョブトレーニング(OJT)実施要領
〜第12回BTC〜
 
1. 目的
 このPSCオンザジョブトレーニングは、国土交通省の指導のもと(財)東京エムオウユウ事務局(TMS)及び海外造船協力センター(OSCC)において実施するアジア・太平洋地域の研修生のPSC実船模擬訓練を行う。
 
2. 日時
 平成14年10月4日(金)〜10月10日(木)までの平日の間で3日間の船舶の選定が決定した日に行う。
 10:00から12:00まで
 
3. 場所
 横浜港、又は川崎港(バースは未定)
 
4. 実施者
外国船舶監督官:指揮者 関東運輸局外国船舶監督官 1名
補助者 管内外国船舶監督官(及び係長) 4名以上
トレーニング・アシスタント 2名
研修生:20名
その他:OSCC講師1名
 
5. 検査内容
 74SOLAS、66LL、73/78MARPOL、78STCW及びILO147に基づく関係書類、構造・設備等。
 
6. 検査項目
 別紙チェックリストによる。
 
7. 実施方法
(1)指揮者及びOSCC講師は全体の流れを把握し、OJTが円滑に実施されるように適宜指示を行う。
(2)実施班 研修生を5名づつ4班に分け、ディスカッションにおける発表者を各班1名づつ指名する。
 各班のリーダーを次のように定め、研修生を引率し、適宜、指示及び助言する。
A班 トレーニング・アシスタントa 1名
B班 トレーニング・アシスタントb 1名
C班 補助者a 1名
D班 補助者b 1名
(3)船上での実施要領
 実施に先立ち、乗組員以外の関係者全員が岸壁に集合し(本船タラップ前)指揮者が補助者となる外国船舶監督官の紹介及びPSCオンザジョブトレーニング趣旨説明を行い、その後乗船し、全員がサロン(スペースの問題で全員が入室できない場合は本船タラップ前の岸壁)に集合し、指揮者が本船船長及び乗組員に対し挨拶及び協力要請を行う。
 以下のとおり所定の場所に、補助者が待機し、必要な指示、及び助言すると共に条約証書や検査書類等(マニュアルを含む)の責任管理を行う。
補助者c⇒サロン
補助者d⇒船橋
 研修生は、以下の順路で班別に行動しPSCオンザジョブトレーニングを実施する。
[検査順路とタイム・スケジュール]
 
(拡大画像:24KB)
注1:時間は各検査場所の開始時間(各検査場所の検査時間は20分、移動5分)を示す。
 
 
 検査項目については、別紙チェックリストをもとに、各研修生の判断により適宜実施し、各自がPSCレポートを作成する。
 検査終了後、全員がサロン(スペースの問題で全員が入室できない場合は本船タラップ前の岸壁)に集合(集合予定時間11:55)し、指揮者が本船船長及び乗組員に対し御礼の挨拶を行う。
(5)本船乗組員へのお願い(協力依頼)
 本船乗組員については、以下の配置で待機していただき、研修生の質問等について適宜対応をお願いする。
サロン→船長
船橋→航海士
端艇甲板(救命艇)→航海士
機関室→機関士
操舵機室→機関士
(6)検査は模擬訓練につき、外観検査を主体にする。効力試験は時問の制約、安全性、誤動作防止等を考慮し、実施しないこととする。
 なお、ISMコードのSMS(安全管理システム)についてもPSCは行わない。(ただし、状況に応じ簡単なインタビューは可とする。)
 
8. その他
 PSCオンザジョブトレーニング終了後、各自が作成したPSCレポートをOSCCに持ち帰り、これをもとに各班毎に発表者がまとめ、指摘した欠陥を発表する。それに対する条約上の根拠、取るべき措置等についてディスカッションを行う。
 
 
別紙5
 
BTC12 - OJT Guidelines
1. It should be clearly understood that this OJT is to be simulation of PSC inspection.
2. All persons are to attend at the ship's office at once to meet the ship's master and the other persons concerned on OJT.
3. The sighting of the applicable ship's certificates and documents are to be carried out by a nominated person under watching by all other persons.
4. Participants shall proceed to check the PSC items as shown in the separate check list.
5. The inspection area is to be restricted within the navigation bridge, corridor in accommodations, engine room, steering gear room, boat deck and upper deck.
6. Any inquiry to the ship's equipment can be made to the ship's staff concerned on OJT stationed at the selected places.
7. Any assistance on OJT performance can be sought from PSC Officers attending onboard, training assistance or OSCC lecturer.
8. The inspection is to be carried out visually, no physical inspection being required.
9. Every person shall record any findings during inspection in the checklist for subsequent discussion to be held at OSCC.
10. On completion of OJT, every person shall return to the ship's office and then leave from the ship.
11. It is expected that the actual period on board the ship shall be approximate 2 hours.
12. Please ensure that no cigarette lighter is permitted to carry and also use of camera is restricted both on board the oil tanker and at the facilities in oil refinery.
 
 
別紙6
 
スタディーレポートの課題
研修受講者 国籍 課題
A.K.M. Ahsanul Azim Bangladesh STCW 95 on PSC Activities
A.F.M. Sirajul Islam Bangladesh Navigation Lights
Ly Chhay Cambodia Safety Management of Fishing Vessel in Cambodia
Davinn Chhim Cambodia Classification Society
Patricio Torres Penafiel Chile Carriage of Dangerous Goods
Zhou Hong Hui China Evaluation of Fire Drill onboard Ship
Wi Hyun Park Korea Application of Deficiency / Action Codes
Azwari Ismail Malaysia Oily Water separator
Myint Aung Myanmar Emergency Fire Pump
Kyaw Zeya Myanmar Implementation of STCW 78/95
Simon Kamilo PNG Oily Water separator
Erwin Orig Balagas Philippines Lifeboats
Pochtar Igor Russia More Detailed Inspection for Machinery Space
A.R.M. Abeyratna Banda Sri Lanka Why PSC
Taraka Telwatta Sri Lanka Oil Pollution Prevention
Pichitporn Wattaraprasert Tailand GMDSS
Glen J. Takau Vanuatu Oil Pollution Prevention
Mai Dang Hai Vietnam Procedures for PSC







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION