日本財団 図書館


滝沢村のバス交通等に関するアンケート
アンケートヘのご協力について(お願い)
 皆さま方におかれましては、日頃から村政にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
 この度、路線バスを中心とした公共交通機関について、より便利にお使いいただくため、皆さま方のご意見・ご感想をお伺いするアンケートを実施することといたしました。
 ご回答いただいたアンケートの結果は、今後の公共交通政策を検討していくための基礎資料として、有効に活用させていただきたいと考えております。
 なお、ご記入いただいた内容につきましては、すべて統計的に処理され、あなたご白身にご迷惑をおかけすることは決してございません。どうか、最後までもれなくご記入いただきますよう、ご協力をよろしくお願いいたします。
平成15年2月
滝沢村長 柳村 純一
◎アンケートに関するご質問などがございましたら、下記までお問い合わせ下さい。
〒020−0192 滝沢村鵜飼字中鵜飼55 滝沢村役場
担当:経営企画部総合政策課
TEL:684−2111(内線323、324)
FAX:684−1517
e-mail:seisaku@vill.takizawa.iwate.jp
 
《ご回答記入の方法》
 質問へ対するご回答方法は、質問によって異なりますので、内容をよくお読み下さい。
1 あてはまるもの「1つ」または「すべて」の番号に○をつけていただくものがあります。
【記入例】「・・・あてはまるものすべてに○を・・・」1   3 4 
2 あてはまるものに○をつけていただく質問では、「その他」などをお選びいただいた場合に、
や( )へお答えを記入していただくものがあります。
3 へお答えを自由に記入していただく質問があります。
4 ご回答いただく場合、○や文字などは、はっきりと記入して下さい。
5 質問の順序に従って、特に案内の無い限りは質問をとばさないでご回答下さい。
 
◎調査の目的
 路線バスは、村のもっとも利用者の多い公共交通機関です。村のほぼ全地域に路線が張り巡らされ、通勤や通学をされる住民の皆さまのほか、自動車免許を持たない高齢者の方の大事な交通手段になっているなど、毎日多くの方が利用されています。
 しかし、全国的に自家用車(マイカー)の普及が著しく、村内も同じ傾向にあり、一家において1台以上のマイカーを保有しているという状況の中、山間地域など一部の路線では利用者が減少を続けており、住民の皆さまの通勤・通学など日営生活に欠かせない交通手段を確保するために国や県、村の補助金によって維持しているところもあります。また、マイカー通勤の増加などによって村内の主要幹線道路は朝夕を中心に交通量は年々増加の一途にあり、交通渋滞や通学路など歩行者の安全性の確保、騒音や大気汚染といった環境対策などが課題となっています。
 そこで、より多くの方に喜んで利用していただくことのできる、より良い路線バスなど公共交通機関のあり方について計画してまいりたいと考えております。本調査は、計画策定の基礎資料とするため、皆さまから路線バスなどに対するお考えをお聞きするものです。
 その結果が、日常生活において公共交通機関を必要とする住民の皆さまへ対する交通手段の確保、今盛んにその声が高まっている環境負荷の改善などに結び付けていくことのできるよう、取り組んでまいります。
 
■あなたについて教えて下さい(あてはまるものに、○をつけて下さい)
(拡大画面:38KB)
 
(拡大画面:32KB)
 
(拡大画面:27KB)
 
(拡大画面:32KB)







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION