日本財団 図書館


青少年のスポーツライフ・データ2002
〜10代のスポーツライフに関する調査報告書〜

(拡大画面:87KB)
目次
はじめに
Introduction
調査の概要
Summary of the survey
本報告書の読み方
How to read this report
用語の解説
Glossary
I. 要約
Executive summary
II. ダイジェスト
Highlights
1.スポーツ実施状況
Participation in sport
1−1 頻度と時間からみた運動・スポーツ実施状況
Participation in sport and physical activities by frequency and duration
1−2 頻度、時間、強度からみた運動・スポーツ実施レベル
Participation in sport and physical activities by frequency, duration, and intensity
1−3 運動・スポーツ種目
Types of sport and physical activities
2. スポーツ実施の国際比較
International comparison of sport participation
2−1 運動・スポーツ実施頻度の国際比較
International comparison of sport and physical activities participation by frequency
2−2 運動・スポーツ実施時間の国際比較
International comparison of duration of participation in sport and physical activities
2−3 運動・スポーツ種目の国際比較
International comparison of types of sport and physical activities
3. スポーツ施設
Sport facilities
3−1 運動・スポーツ施設の利用状況
Availability of sport and physical activities facilities
3−2 施設別にみる運動・スポーツ種目
Types of sport and physical activities by facilities
4. スポーツクラブ・運動部
Sport clubs
4−1 スポーツクラブ・運動部への加入状況
Membership of sport clubs
4−2 実施スポーツ種目数からみた加入状況の変化
Trend of membership in sport clubs by types of sport
4−3 加入を希望するスポーツクラブ・運動部のタイプ
Types of sport clubs that respondents would like to join
5. スポーツ指導者
Sport instructors
5−1 スポーツ指導者の有無
Presence or absence of sport instructors
5−2 性別・学校期別・レベル別にみるスポーツ指導者の有無
Presence or absence of sport instructors by sex, school rank, and activity level
5−3 運動・スポーツ種目別にみる指導者の有無
Presence or absence of sport instructors by types of sport and physical activities
6. スポーツへの態度
Attitudes toward sport
6−1 運動・スポーツを行なった理由と行なわなかった理由
Reasons for participation in sport and physical activities and reasons for non-participation in them
6−2 運動・スポーツの楽しさ評価
Evaluation of how respondents enjoy sport and physical activities
6−3 運動・スポーツの継続希望
Intention to continue participating in sport and physical activities
6−4 今後行なってみたい運動・スポーツ
Sport and physical activities that respondents would like to do in the future
6−5 運動・スポーツの好ききらい
Likes and dislikes about sport and physical activities6-6 Evaluation of how respondents enjoy P.E. class in school
6−6 体育授業の楽しさ評価
6−7 学校の楽しさ評価
Evaluation of how respondents enjoy school
7. スポーツ観戦
Spectator sport
7−1 スポーツ観戦状況
Attendance of spectator sport
7−2 観戦スポーツ種目の現状
Attendance of spectator sport by types of sport event
7−3 テレビ中継でみたい観戦スポーツ種目
Spectator sport which respondents would like to watch on television
8. 好きなスポーツ選手
Celebrity athletes that respondents like
8−1 好きなスポーツ選手
Celebrity athletes that respondents like
9. 体力の自己評価
Self-evaluation of physical fitness
9−1 体力の自己評価
Self-evaluation of physical fitness
10. 運動不足感
Consciousness of lack of exercise
10−1 運動不足感
Consciousness of lack of exercise
11. BMI(体格指数)
BMI (Body Mass Index)
11−1 BMI
12. スポーツ傷害
Sport injuries
12−1 スポーツ傷害の割合
Rates of sport injuries
12−2 スポーツ傷害の部位
Regions of sport injuries
12−3 スポーツ傷害の内容
Details of sport injuries
13. 習いごと
After-school lessons
13−1 習いごとの実施状況
Participation in after-school lessons
13−2 これから始めたい習いごと
Types of after-school lessons that respondents would like to take in the future
14. 保護者のスポーツ実施
Participation of the respondents' parents in sport
14−1 保護者の運動・スポーツ実施状況
Participation of the respondents' parents in sport
III. 調査票・単純集計およびクロス集計結果
Questionnaire with frequency results and cross tabulation tables
1. 調査票・単純集計結果
Survey questionnaire with frequency results
2. クロス集計結果
Cross tabulation tables
問1 年齢
問2 過去1年間に行なった運動・スポーツ種目(授業以外)
問3 過去1年間に行なった運動・スポーツ種目(1番目によくやった運動・スポーツ)
問3−イ 実施頻度(総計)
問3−イ 実施頻度(1番目によくやった運動・スポーツ)
問3−ロ 実施時間(1番目によくやった運動・スポーツ)
問3−ハ 実施強度(1番目によくやった運動・スポーツ)
問3−ニ 実施場所(1番目によくやった運動・スポーツ)
問3−ホ 実施クラブ(1番目によくやった運動・スポーツ)
問3−ヘ 指導者の有無(1番目によくやった運動・スポーツ)
問4 運動・スポーツの実施理由
問4 運動・スポーツを行なった理由:その他含む(n=1178)
問5 運動・スポーツをしていて楽しかったか
問6 運動・スポーツを続けたい時期
問7 この1年間の運動中のケガ
問7 この1年間の運動中のケガ(部位)
問7 この1年間の運動中のケガ(症状)
問8 現在の授業以外での運動・スポーツ実施
問9 運動・スポーツを行なわない理由
問9 運動・スポーツを行なわない理由:その他含む(n=446)
問10 今後行なってみたい運動・スポーツの有無
問10 今後行なってみたい運動・スポーツ種目
問11 現在の運動部やサークル・スポーツクラブへの所属
問11 運動部やサークル・スポーツクラブをやめた理由
問12 入ってみたい運動部やサークル・スポーツクラブのタイプ
問13 現在の学校の体育授業の評価
問13 学校の体育授業がつまらない理由
問14 現在の学校の評価
問15 直接スポーツ観戦の有無
問15−イ 直接観戦スポーツ種目
問15−イ 観戦スポーツ種目一覧(n=502)
問15−ロ 今後、直接観戦したいスポーツ種目
問15−ロ 直接観戦を希望するスポーツ種目一覧(n=1272)
問15−ハ テレビ中継で観たいスポーツ種目
問16 好きなスポーツ選手
問16 好きなスポーツ選手名一覧(n=1358)
問17 運動・スポーツをすることが好きですか
問18 自分の体力評価
問19 自分の運動不足の程度
問20 現在の習いごと
問21 これから始めたいと思っている習いごとの有無
問21 これから始めたいと思っている習いごと
問22 保護者の運動・スポーツ実施の有無
問22 保護者が行なっている運動・スポーツ種目
問25 過去によく行なっていた運動・スポーツ種目【小学校時代】
問25 過去によく行なっていた運動・スポーツ種目【中学校時代】
問25 過去によく行なっていた運動・スポーツ種目【高校時代】
IV. 参考文献
Bibliography
V. データの使用申請について
Application form for the use of the raw data
 
 
 
 





日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION