日本財団 図書館

共通ヘッダを読みとばす


Top > 社会科学 > 政治 > 成果物情報

私はこう考える【北朝鮮について】

 事業名 組織運営と事業開発に関する調査研究
 団体名 日本財団(The Nippon Foundation  


産経新聞朝刊 1997年2月3日
「うちの娘だと思う」
めぐみさん両親 死亡宣告せず待った
 
 「うちの娘のことだと思う」−。二十年前、突然、姿を消した娘、横田めぐみさん(当時十三歳)が、北朝鮮に拉致(らち)された可能性が浮上したことに、父親は驚き、目に涙をためた。「公式に確認することはできないのでしょうか」。首都圏に住む両親は、今年一月二十一日、初めて、めぐみさんの失跡当時の状況と酷似する亡命工作員の証言を伝え聞いて知った。
 「バドミントン、双子、とても偶然とは思えません。どうにもならないのでしょうか」
 新潟にいた時は、娘からの連絡を待って、夜中も電気をつけっぱなしにしていた。親せきの法事があっても、必ず、だれか留守番を置いた。解決がつくまで転勤しないように勤務先に無理を言って頼みもした。
 アベック連続蒸発事件が北朝鮮工作員の犯行ではないか、といった報道があったとき、「もしや、うちの娘もと思った。でも、子供を連れ去る理由が見つからない。交通事故にでも巻き込まれた、と考えていましたが、死亡宣告はせず、希望を持ち続けてきました」。
 
 公安当局 確度高い、裏付け急ぐ
 
 「日本から拉致された当時十三歳の少女が生きている」という北朝鮮の亡命工作員がもたらした情報は、公安当局者の間に強い反応を引き起こした。それは、少女が拉致されたとみられる時期が昭和五十一、二年ごろとされ、その一、二年後の五十三年夏には福井、新潟、鹿児島の三県の海岸近くで、婚約中や恋人同士だったアベック三組が何の理由もなく失跡する事件があったからだ。しかも、この直後、今度は富山県で、やはりアベックが海岸で四人組にいきなり手錠とさるぐつわをはめられ、女性だけが連れ去られそうになったが、未遂に終わった事件が発生している。
 これら一連の事件に解明の手がかりを与えたのが、六十二年に起きた大韓航空機爆破事件だ。犯人として逮捕され、韓国に移送された真由美こと金賢姫元被告が「私の教育係は日本から五十三、四年ごろ北朝鮮に拉致された李恩恵(リ・ウンヘ)という女性だった」という証言だった。
 金元被告の供述はきわめて詳細だったため、日本側の裏付け捜査によって、「李」さんの身元が特定された。しかし、いまも北朝鮮にとどまっているとみられ、詳しい経緯などについては判明していない。
 しかし、大韓航空機爆破事件後、当時の自治大臣で国家公安委員長の梶山静六・現官房長官が一連の蒸発事件について「北朝鮮による拉致の疑いが濃厚である」との見方を示している。また、これまで韓国に亡命した元北朝鮮工作員の証言では、日本から拉致され、国内に軟禁されている日本人は数十人以上に上る可能性も否定できない。
 こうした中でもたらされた「十三歳少女の拉致情報」は、一連の蒸発事件と時期が接近しているうえ、「海岸から連れ去られた」とされていることなどから、公安当局はかなり確度の高い情報とみて、裏付け捜査を急ぐことにしている。
 
 
 
 
※ この記事は、著者と発行元の許諾を得て転載したものです。著者と発行元に無断で複製、翻案、送信、頒布するなど、著者と発行元の著作権を侵害する一切の行為は禁止されています。








サイトに関するご意見・ご質問・お問合せ   サイトマップ   個人情報保護

日本財団会長笹川陽平ブログはこちら

日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION



ランキング
注目度とは?
成果物アクセスランキング
15位
(35,650成果物中)

成果物アクセス数
504,210

集計期間:成果物公開〜現在
更新日: 2023年3月18日

関連する他の成果物

1.私はこう考える【中国について】
2.私はこう考える【公営競技・ギャンブル】
3.私はこう考える【天皇制について】
4.私はこう考える【国連について】
5.私はこう考える【ダム建設について】
6.私はこう考える【死刑廃止について】
7.私はこう考える【自衛隊について】
8.私はこう考える【憲法改正について】
9.私はこう考える【教育問題について】
10.私はこう考える【イラク戦争について】
  [ 同じカテゴリの成果物 ]


アンケートにご協力
御願いします

この成果物は
お役に立ちましたか?


とても役に立った
まあまあ
普通
いまいち
全く役に立たなかった


この成果物をどのような
目的でご覧になりましたか?


レポート等の作成の
参考資料として
研究の一助として
関係者として参照した
興味があったので
間違って辿り着いただけ


ご意見・ご感想

ここで入力されたご質問・資料請求には、ご回答できません。






その他・お問い合わせ
ご質問は こちら から