日本財団 図書館


「平成13年度 笹川科学研究助成」助成対象者一覧表11
研究番号 区分 助成者名 性別 国籍 所属先 職名 研究課題 研究課題(サブタイトル)
13−301 一般 田村 糸子   東京都立大学大学院理学研究科地理科学専攻 博士後期課程3年 山地はどのようにしてできるのか ―火山噴出物を用いた形成史の解明―
13−302 一般 内田 和宏     中村学園大学短期大学部 助手(併任講師) 地域在宅高齢者の骨密度と社会的要因等との関連について  
13−303 一般 林 耕次     総合研究大学院大学先導科学研究科生命体科学専攻 博士後期課程1年 カメルーン南東部における野生動物の持続的利用と保全に関する生態人類学的研究  
13−304 一般 飯島 道弘     小山工業高等専門学校物質工学科 助手 温度応答性を有するコアーシェル型反応性ナノ粒子の設計  
13−305 一般 赤見 理恵   (有)ズーサポートネット 研究員 精神疾患を有した患者の特性に見る動物観研究  
13−306 一般 竹村 貴人     埼玉大学大学院理工学研究科生産科学専攻 博士後期課程3年 マイクロクラックの進展則による花崗岩質岩の破壊機構に関する研究  
13−307 一般 鈴木 康弘     筑波大学大学院体育科学研究科 博士課程5年 レジスタンストレーニングが骨格筋カルノシン濃度および高強度運動パフォーマンスに及ぼす影響  
13−308 一般 渡邊 友香   東京大学大学院医学系研究科健康科学・看護学専攻 博士後期課程3年 子どもを虐待する母親が主観的に体験している対人ストレスに関する質的研究  
13−309 一般 楠 秋子   千葉工業大学大学院工学研究科工業化学専攻 博士後期課程3年 HIV−1PBSを標的としたDNAzymeによる抗HIV−1評価  
13−310 一般 陳 嫣 中国 東京農業大学大学院農学研究科生物環境調節学専攻 博士後期課程1年 土壌および栄養塩類の流出動態に基づいた環境保全型土壌管理システムの構築  
13−311 一般 金山 英樹     富山県立大学大学院工学研究科機械システム工学専攻 博士前期課程2年 二関節筋装備ロボットの動的出力制御とその応用  
13−312 一般 伊豆田 義人     山形大学大学院理工学研究科 助手 ロボティックスアプローチを用いた中枢神経系の動的姿勢制御機構の解明  
13−313 一般 一関 紀子   (財)長寿科学振興財団 リサーチ・レジデント 情報ネットワーク技術(IT)を用いた高齢者向け在宅運動システムの開発  
13−314 一般 遠藤 守     名古屋大学大学院人間情報学研究科物質・生命情報学専攻 博士後期課程3年 インターネットにおける三次元仮想社会構築の為の人体動作情報処理技術の開発  
13−315 一般 中谷 暢丈     広島大学大学院生物圏科学研究科環境循環系制御学専攻 博士後期課程1年 大気汚染物質による植物クチクラワックスの損傷とその植物生理学的機能への影響の解明  
13−316 一般 北川 恵   神戸市看護大学大学院実践看護学分野急性期看護学専攻 修士課程1年 上部消化管手術に伴う食生活変化における患者・家族役割の「受けとめ方」の違い  
13−317 一般 仲 立貴     日本体育大学大学院体育科学研究科体育科学専攻 博士後期課程1年 高齢者日本人女性における骨密度と体組成、体力の5年間の縦断的検討及び生活習慣、Osteopontinの検討  
13−318 一般 荒川 千秋   群馬大学医学部保健学科 助手 交代制勤務が健康に及ぼす影響に関する研究  
13−319 一般 服鳥 景子   山口大学医学部保健学科 助手 「老い」に対する認識の国際比較 ―アメリカ、イギリス、オーストラリア、タイ、韓国、日本における面接調査から―
13−320 一般 矢野 宏光     聖カタリナ女子大学社会福祉学部 専任講師 離島に暮らす高うつ高齢者に対する複合的健康増進プログラムの適用  
13−321 一般 ユーセフ アル アブダッラト   ヨルダン 京都大学再生医科学研究所 博士後期課程3年 医科・歯科分野における新しい生体材料としてのマグネシウムとその合金  
13−322 一般 橋本 禅     東京大学大学院農学生命科学研究科生物・環境工学専攻 博士後期課程3年 モデル・シミュレーションを用いた住民参加による土地利用計画策定の解析  
13−323 一般 廣嶋 ふみ子   昭和大学歯学部歯科理工学教室 博士課程3年 低温プラズマによる歯科接着技術の向上と滅菌処理装置への応用に関する研究  
13−324G 学芸 杉浦 重信     富良野市郷土館 係長兼学芸員 サハリンにおける支那式土城の考古学的な研究  
13−325G 学芸 渡邊 雄二     福岡市美術館 主任学芸主事 九州の肖像美術のデータベース化  
13−326G 学芸 小林 奈緒美   広島市郷土資料館 学芸員 江戸時代における「藍建て」の伝統技法の復元  
13−327G 学芸 三浦 さゆり   愛媛大学附属図書館 事務官 近世文書のデジタル・コンテンツ化における異体文字の調査とその表示方法 ―「米山日記」を中心として―
13−328G 学芸 青木 司     伊能忠敬記念館 学芸員 伊能忠敬作成日本地図(大図)文字情報のデーターベース化と公開  
13−329G 学芸 新 和宏     千葉県立房総のむら 上席研究員 体験博物館が発信する「学習プログラム」導入への支援システムの可能性と課題  
13−330G 学芸 稲福 政斉     浦添市美術館 嘱託学芸員 仏具からみた現代沖縄の位牌祭祀と漆工業について  








日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION