日本財団 図書館


「祝・浜北サービス開通」
 昨年暮れ、12月26日にクリスマスプレゼントに一日遅れで待望の免許がおりました。
 浜北フライトサービス:130.672MHz
 お手持ちの資料に追加してください。
 なお、最新の現況点検表は直接現地へご確認下さい。
浜北市体育協会天竜川浜北滑空場施設概要
項目 概要
1 離着陸場の名称 天竜川浜北滑空場
所在地 静岡県浜北市上島地先(天竜川右岸)
2 占有者及び管理者 浜北市体育協会 静岡県浜北市西美薗30番地 053-585-1173
3 占有目的 グライダー等の操縦練習
(建設省より平成10年占有許可)
4 滑空場事務所 静岡県浜北市中瀬3832-1
遠江病院内 大城義一 TEL 053-588-1880
5 滑空場責任者及び連絡先 滑空場長 永田修一
静岡県天竜市二俣町南鹿島18-10
TEL 053-925-5655 FAX 053-925-6899
携帯電話 010-278-9081
6 滑空場の位置(標点) 北緯34度50分16秒 東経137度49分38秒
7 離着陸帯の標高/方位 32.5m/107ft 磁方位190°/10°
離着陸帯の長さ及び幅 1000m×40m 占有面積 50,000m2
離着陸帯の路面状態 草地及び土 南から300m地点に道路横断
8 障害物関係 着陸帯北東に標高140mの山
9 援助施設 滑空機専用携帯局(コールサイン "浜北ピスト")
周波数26.342MHz 1W
10 最寄りの航空関連施設 浜松飛行場 (航空自衛隊浜松基地) (SW15Km)
浜松VOR/DME局 (SW15Km)
11 飛行空域関連 航空法61条但し書き申請機は標点を中心に半径9Km(浜松管制圏を除く)、高度1200mを使用している。
12 滑空場利用者 浜北市体育協会浜北スカイスポーツ連盟
13 常駐航空機 グライダー4機、モーターグライダー1機
14 最寄りの交通機関 遠州鉄道西鹿島駅下車徒歩15分
東名高速道路浜松インターより北に10Km
15 運輸省航空局関連 東京国際空港(羽田)管轄 RJTT 03-5756-1531








日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION