日本財団 図書館


3級舶用機関整備士指導書(平成13年度)images/b0113.jpg
(拡大画面: 52 KB)
目次
 
 はじめに
 
 第1章 ディーゼル機関の基礎
   1. 常用用語・単位・関係式
    1.1 SI単位について
   1.2 常用用語と単位の換算について
   1.3 主な関係式
   2. ディーゼルエンジンの位置づけ
   2.1 原動機の分類
   2.2 ディーゼルエンジンの分類
   3. ディーゼルエンジンの基礎
   3.1 ストローク(行程)とサイクル
    3.2 ディーゼルエンジンの作動
    3.3 ディーゼルエンジンの燃焼
 
 第2章 ディーゼルエンジンの構造・機能と整備
   1. 分解整備について
    1.1 整備工事の準備
   1.2 分解時の注意
    1.3 分解整備工具
    1.4 部品の洗浄
    1.5 部品の点検及び検査
    1.6 機関の組立
    1.7 試運転
   2. ディーゼルエンジンの構造・機能
    2.1 エンジン本体部
    2.2 エンジン運動部
   2.3 動弁装置
    2.4 潤滑装置
    2.5 冷却装置
    2.6 燃料装置
    2.7 調速装置
    2.8 始動装置
    2.9 過給装置
    2.10 減速逆転装置
    2.11 リモートコントロール装置(遠隔操縦装置)
    2.12 計器及び保護装置
  3. 潤滑油,燃料油,冷却水
   3.1 潤滑油
   3.2 燃料油
   3.3 冷却水
 
 第3章 軸系装置およびプロペラの概要
  1. 軸系装置
    1.1 軸系装置に関する用語とその説明
   1.2 中間軸
   1.3 中間軸受
   1.4 プロペラ軸
   1.5 船尾管軸
   1.6 船尾管および船尾管軸受
   1.7 張出軸受
    1.8 船尾管軸封装置
   1.9 軸系アース装置
    1.10 軸系強度に関する規則
   2. プロペラ
   2.1 プロペラに関する用語とその説明
   2.2 プロペラの構造
   2.3 ハイスキュープロペラ
   2.4 プロペラ材料
    2.5 プロペラに発生する現象
    2.6 プロペラの強度に関する規則
   3. 可変ピッチプロペラ
    3.1 可変ピッチプロペラ装置の用語とその説明
    3.2 ボス内部の変節機構
   3.3 変節装置
    3.4 給油箱
   3.5 非常用翼角固定装置
    3.6 遠隔操縦装置
   3.7 可変ピッチプロペラ装置の付属補機器
  4. 360°旋回式固定ピッチプロペラ装置
   5. ウォータジェット推進装置
   6. アウトドライブ装置
   7. フォイトシュナイダプロペラ
 
 第4章 計測検査器具の取扱い・検査方法
  1. 測定について
   1.1 測定と検査
   1.2 測定誤差
   1.3 測定器取扱い上の一般的注意
  2. 計測器具
   2.1 長さの測定
   2.2 長さ測定器
    2.3 角度の測定器
   2.4 重量の測定器
   2.5 時間の測定器
   2.6 温度の測定器
    2.7 回転速度および回転数の測定器
   2.8 比重の測定器
   2.9 圧力の測定器
   2.10 粘度の測定器
    2.11 流量の測定器
    2.12 排気色の測定器
   2.13 捩り振動の測定器
   2.14 ネジの締付力の測定器
   2.15 振動の測定器
    2.16 電気の測定器
   2.17 出力の測定器
 
 第5章 船舶安全法
  1. 船舶安全法の概要
    1.1 検査の種類
    1.2 検査対象船舶
   1.3 検査機関
   1.4 船舶検査証書及び船舶検査手帳
   2. 船舶検査の運用
   2.1 航行上の条件
   2.2 船舶検査の方法
   3. 用語の意義
   3.1 船舶安全法関係一般
    3.2 船舶機関規則関係



 
 
 
 





日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION