日本財団 図書館


船尾の3基の全てのスラスターは、設計容量の約70%で使用される。船舶が平穏な海域において11ノット以上の速力で航行できることが、模型試験により示された。船速試験は、このことを確認するために行われる。船首の2基のスラスターは船体内部に引き上げ、推進抵抗を減らし、操縦性を高め、航路中に損傷しないようにした。

FPSOの航路は、

-韓国のOkpoからシンガポールまで

-シンガポールで燃料補給と食料等を追加

-マラッカまでまっすぐ

-インド洋を横切り紅海まで

-スエズ運河を通って曳舟のもとへ移動

-スエズで食料等を追加し、Petro Canadaの2ndクルーが乗船

-ジブラルタルでPetro Canadaの1stクルーが下船

-Bull Armに到着、モスキート湾に移動、直ちに船の方向を180度変え、タグボートで湾内を移動

2000年5月早々にBull ArmにFPSOが到着し、52〜60日の行程が予想されている。

 

建造中の写真

韓国の大宇重工造船所での、鋼板切断、溶接及びブロック建造作業の進展と、その後の船舶の組立について、以下の写真(Fig12からFig28)参照。

 

参考図書

(省略)

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION