日本財団 図書館


3 輸送分野

 

3.1 輸送モード別市場占有率

 

タイでは、長大な海岸線を有する国としては、道路輸送が貨物輸送を多く分担している。表3.1-1は、運輸通信省(MOTC)のデータによるものであるが、総貨物の約90%(トンベース)は現在道路輸送されていることがわかる13。沿岸輸送は5%、内水路は4%であるのに対し、鉄道の占める割合は2%と極めて低い。

 

表3.1-1:貨物輸送機関分担率(1992〜1997)

012-1.gif

 

道路輸送が主に輸送活動を分担しているため、海運への助成及び船員の人材育成等が図られれば、貨物輸送の陸路から海路への移行は、沿岸輸送産業の将来的成長への大きなチャンスを有している。従って、本章の次節では道路輸送に焦点を当て、沿岸輸送産業の将来的成長の機会がどこにあるかにつき、より明確な考察を行う。

 

3.2 道路輸送分野

 

3.2.1 道路輸送

 

タイの国内貨物輸送における道路輸送の優位状態は、車両登録に関する統計に反映されている。1989年から1998年間のタイにおけるトラック登録数は、1989年の30万台未満から1997年の60万台超へと100%以上の割合で増加している。アジア経済危機により急速な成長は止まったが(図3.2.1-1参照)、これは一時的な現象にすぎないようである。

 

13 同データは積載メートルトンで表されている。貨物輸送の手段比率を測定するためによく使用されるトン・キロメートルの代替基準では、道路輸送の平均運搬距離は通常他の手段よりも短いため、道路輸送の比率が低くなる。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION