日本財団 図書館


福島明也 (バリトン)

 

006-1.jpg

 

東京芸術大学卒業、同大学院修了。オペラ研修所第5期修了。第54回日本音楽コンクール第1位入賞(福沢賞受賞)。1987年から1年間、文化庁派遣芸術家在外研修員としてミラノに留学。1992年サンタ・マルガリータ(イタリア)において開催された第10回Corso di Cantoで第1位、金メダル受賞。須賀靖和、森山俊雄、ヴィルジニア・ボッローニ、ジェニー・アンヴェルトの各氏に師事。オペラデビューは「ラ・ボエーム」のマルチェロ。1989年「運命の力」のフラ・メリトーネ、「ハムレット」のタイトルロールを高く評価され、第17回ジロー・オペラ賞新人賞を受賞。1990年二期会創立40周年記念公演「お蝶夫人」のヤクシデを演じ、同年7月フィンランドのサヴォリンナ・オペラ・フェスティバルにも同役で出演。特別演奏会での見事な歌唱を絶賛され国際的に高い評価を得た。モーツァルト没後200年の1991年には「コシ・ファン・トゥッテ」のグリエルモ、「ドン・ジョヴァンニ」のタイトル・ロール、翌年には「タ鶴」運ず、「なりゆき泥棒」のパルメニオーネ、その後も数々のオペラに出演し好評を博す。1996年には日本オペラの大役を数多くつとめた功績を評価され、第25回ジローオペラ賞大賞を受賞。1997年、「忠臣蔵」の堀部安兵衛、秋には新国立劇場開場記念公演「建・TAKERU」に出演。1998年は長野オリンピック記念オペラ「善光寺物語」にタイトルロールで出演。コンサートのレパートリーも、「第九」、「メサイヤ」、「レクイエム」等々、多数に渡っている。現在人気・実力ともに最も充実しているバリトンである。二期会会員。

 

腰塚賢二 (ピアノ伴奏)

 

006-2.jpg

 

東京芸術大学にて作曲を長谷川良夫、ピアノを伊達純、辛島輝治の各氏に師事。在学中よりアンサンブルの研鑚を積み、中澤桂、立川清登の共演ピアニストとしてデビューして以来、ステージを共にした名演奏家は数多い。日本でのコンサートでは、ほぼすべての都道府県を訪れている他、中国、アメリカ、シンガポール、ブラジルなど海外へも足を運んでいる。NHKへは「FMリサイタル」に20回以上出演の他、テレビ放送の為の録音や、教育番組への楽曲提供などの活動にも力を注いでいる。また、東京音楽大学ではオペラコーチ、伴奏法の指導などで手腕を発揮している。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION