日本財団 図書館


二〇周年おめでとうございます

デフ・パペットシアター・ひとみの皆様とは、長いお付き合いをさせて頂いており、この度の二〇周年を迎えられましたことは、私自身も大変感激しております。

デフ・パペットシアター・ひとみは、人形劇の魅力だけでなく、人形を通して空想の世界を描き出し、その魅力は言葉では言い表せないほど素晴らしいものがあります。私は毎回、舞台の幕が上がった瞬間に、ときめきを感じ、また新鮮な気分を味わいます。そして、知らず知らずのうちに舞台の世界へ引き込まれてしまうのです。それでデフ・パペットシアターをこよなく愛する一人となったのかも知れません。また、メンバーの一人一人が個性的でそれもまた魅力を感じています。

これからも多くの人々に夢と希望を与え、更に飛躍ある劇団へと成長されますようお祈りします。引き続き応援させてください。

福岡県聴覚障害者センター 久野克治

 

一〇周年の記念公演おめでどうございます。二〇年の歴史は大きく 「継続は力なり」の言葉通り、人との関わりを大切にされながらの活動が大きな波となり、広がりを見せたものだと思います。また、佐賀の地でも定期的に公演を行い、ひとみのファンも着実に増えてきました。今回のギリシャ神話「オルフェウス」はポスターやチラシも素晴らしく、五月の公演を劇団一同楽しみにしています。

佐賀ろう劇団 平川信吾 他メンバー一同

 

二〇周年おめでとうございます

「赤い椿のものがたり」「京太郎の唄」が長崎市民会館文化ホールで上演されてから二〇年が経つのですね。

あれ以来、全演目が披露されました。私たちはその度実行委員会をつくり、広告依頼やチケット販売を行う時、聴覚障害とは…を考え社会へ向けて理解を示す作業をくりかえしてきました。その中で公演のたびに新メンバーが加わり県内各地に仲間の輪が広がってきたのです。それに団員の皆さんの前向きな精神も救いでした。

観劇の楽しみはもちろんですが、このように仲間作りの場になっている事を感謝し、これからもみんなを楽しませてくださることを期待しております。

応援団 長崎手話サークル 宮木マキ子

 

旅の香り

デフの面々には、旅が日常の生業となった者だけが持つ、特有の香りがある。見知らぬ土地で、己の身体を駆使し、形のないものに形を与え続けた自負が、ある種の凄みを生んでいる。また、そこにある優しさは、とても穏やかで潔い。根無し草の旅は虚しいが、デフが蒔いた「魂の種」は・確実に地域に根差している。今、僕はその種に水や養分を与え、再会の時に備えている。祝!!二〇周年。これからもアジアの風であらんことを!!

大分県宇佐市歩みの会 恒遠樹人

 

夢と感動をこれからも

結成二〇周年おめでとうございます。“カガミマル”小林公演から早一年。寒い中お客様と一体となって感動した日を懐かしく思い出します。公演までの準備はすごく大変だけれど、いつもそれ以上の物を得ることができ、私たちが忘れかけている大切な物を教えていただいたような気がします。これからも、今のままのスタイルで世界中の人々に夢と感動を与えてほしいです。微力ながらこれからも応援しています。元気にパワフルに頑張って下さい。

宮崎県小林手話サークル 早田みつ子

 

祝!デフ・パペットシアター・ひとみ結成二〇周年

デフ・パペットシアター・ひとみ結成二〇周年記念「オルフェウス」上演、おめでとうございます!二十一世紀の幕開けに、デフ・パペットシアター・ひとみ結成第一回の公演と同じ「オルフェウス」を上演するのは、二〇周年という長い歳月を経て培ってきたデフ・パペットシアター・ひとみならではの「味」が、よりいっそう深く醸し出された人形劇になるのではないか、と楽しみにしてます。

これからも夢と幻想織り成す不思議な世界と感動を与え続けてください!「オルフェウス」が鹿児島で上演される日を楽しみにしつつ、今後の益々のご活躍をお祈りしています。

鹿児島県デフフェスタ実行委員会(鹿児島県聴覚障害者協会青年部) 沢田利江

 

結成二〇周年!新世紀と共におめでとうございます。以前、NHK教育テレビで不思議な幻想的な舞台、照明、人の動き(人形?)そして無駄のない音の世界。それが『オルフェ』だった。この劇団の事を全く知らないままにテレビで見たのが初めての出会い。今、この様な関わりがもてたこと、幸せな私です。皆様のご活躍は申すまでもない事、益々の飛躍を願うばかりです。皆様のお出でを心待ちにしております。

沖縄県平良市 柴田邦子

 

二〇周年おめでとう!!

デフ・パペットシアター・ひとみ、二〇周年おめでとうございます。

沖縄県恩納村あいの風との関わりは、平成一〇年二月からですので、もうちょっとで三年というところですね。わたしたちの過ごした三年は早かったような気がしますが、みなさんの二〇年はどうでしたか?

南の島から応援しています。

沖縄県恩納村 あいの風一同

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION