日本財団 図書館


3 審議内容

今回は第1回目の委員会であるので、各委員の専門分野の紹介、報告書の構成・内容、各委員の担当、今後の日程等が話し合われた。石田からは、日本における活動として、波浪評価検討専門委員会成果報告書(日本造船学会運動性能研究員会、海洋工学委員会性能部会、1998)を紹介した。

報告書に盛り込む内容としては、以下がリストアップされた。ブレインストーミングの段階なので、具体的な内容は今後の検討によって明確になる予定である。

(1) Recommended Wave Spectra

Review and update recommended wave spectral formulation (2-parameter, 3-parameter, Bi-model, Directional, Fetch limited, Finite water depth)

(2) Procedures for Wave Generation

具体的内容は検討中

(3) Procedures for Wave Quality

・Regular Waves (Stability in time and space, Repeatability, Waves in the presence of currents, Reflections)

・Irregular (random) waves (Probability distribution, Grouping, Stability in time and space, Record lengths)

・Multi-directional waves

・Transient waves

 

4 今後の予定

今後の日程は次のようになり、第23回のITTCまでに3回の会合を行う予定である。

・第2回:2001年1月18〜19日、University of Trieste、Italy

・第3回:2001年8月〜9月、MARINTEK、Norway

・第4回:2002年1月〜2月、OTRC、USA

なお、本委員会で検討される標準スペクトルおよび造波法ガイドラインは、ITTC各メンバー機関の水槽試験の均質化及び質の向上を意図するものと考えられるが、扱い方によっては各機関独自の試験法を制限する側面も持っているので、注意が必要である。この点については委員長以下各メンバーも十分に認識しているようであるが、今後の作業は、関係各方面のご意見を集約しながら行って行きたいと考えている。

 

 

 

前ページ   目次へ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION